ここから本文です。
太刀 景次
工芸品/有形文化財
指定の種類
県指定文化財
指定年月日
昭和38年12月27日
所在地
焼津市焼津
所有者
個人蔵
解説
銘「景次」
長さ75cm反り3cm
古青江の景次で、鎌倉時代初期のものとしてはまことに健全である。鎬造り、庵棟、鍛は小板目がよくつみ、地沸つき、刃文は直刃に丁子、匂口締まり、足入り働きさかん。激戦をしのぶ3箇所の切り込みあとがある。
このページの情報発信元
ページID:1375
ページ更新日:2017年3月18日