焼津市ホームページ ≫ 健康・福祉 ≫ 健康 ≫ 食育ではぐくむ健康づくり ≫ 元気をつくるおうちごはん~台所からの健康づくり~ ≫ ジンジャーミルクプリン
ここから本文です。
ジンジャーミルクプリン
台所からの健康づくり/no.346
はちみつは疲れたときの体力回復やグルコン酸による整腸作用、ショウガはジンゲロールによる抗菌作用や血行促進作用などによって免疫力を高める効果が期待できます。
牛乳のまろやかなプリンにジンジャー(ショウガ)のスパイス感とやさしい甘みのはちみつを組み合わせた1品です。
(乳児ボツリヌス症の予防のため、1歳未満のお子さんにははちみつを与えないでください。)
材料(4人分)
- 牛乳…250㎖
- 砂糖…大さじ2
- アガー…5g
- A〔ショウガ(おろし)…小さじ2分の1・はちみつ…小さじ2・水…小さじ2分の1〕
- ミントの葉…適量
作り方
- 砂糖とアガーは乾いた容器に計量し、混ぜ合わせておく。
- 鍋に牛乳を入れ、1をよく混ぜながら少しずつ加える。
- 2を弱火にかけ、軽く沸騰するまで加熱し、火を止める。
- 粗熱をとり、器に入れて冷やし固める。
- Aを混ぜあわせてシロップを作り、4にかけ、ミントの葉を飾る。
1人分の栄養量
エネルギー72kcal、たんぱく質2.1g、脂質2.4g、カルシウム69mg、鉄0.0mg、塩分0.1g
このページの情報発信元
ページID:18862
ページ更新日:2024年8月13日