ここから本文です。

介護サービス事業者の募集

介護サービス事業者の募集結果

令和6年8月1日(木曜日)から8月22日(木曜日)まで募集を行い、応募のあった認知症対応型共同生活介護について、選定結果をお知らせします。

なお、定期巡回・随時対応型訪問介護看護と特定施設入居者生活介護については、応募がありませんでした。

介護保険サービス提供基盤の整備を希望する事業者を募集します。

なお、特定施設入居者生活介護を希望する事業者は、令和6年7月1日(月曜日)から7月26日(金曜日)までの間に介護保険課へ問い合わせてください。

募集する事業内容

募集事業

サービス名 整備数 整備年度 整備圏域
認知症対応型共同生活介護 36床 令和7年度 全域
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 1か所 令和7年度 北部又は中部※

北部とは北部地域包括支援センターの管轄する圏域

中部とは中部地域包括支援センターの管轄する圏域

開設時期

原則として、令和9年3月31日までに介護保険法に基づく事業者指定を受け、事業所を開設すること。

提出日時

申請を希望する場合は、令和6年7月1日(月曜日)から7月26日(金曜日)までの間に「事前申込連絡票」を提出してください。

「事前申込連絡票」を提出した事業者は、令和6年8月1日(木曜日)から8月22日(木曜日)までの間に申請書類を提出してください。

  1. 事前申込連絡票(ワード:36KB)(別ウインドウで開きます)
  2. 事業者公募申込書(第1号様式)(ワード:34KB)(別ウインドウで開きます)
  3. 事業計画書(認知症対応型共同生活介護)(第2号様式)(ワード:81KB)(別ウインドウで開きます)
  4. 事業計画書(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)(第2号様式)(ワード:81KB)(別ウインドウで開きます)
  5. 役員等名簿(第3号様式)(ワード:42KB)(別ウインドウで開きます)
  6. 履歴書(第4号様式)(ワード:17KB)(別ウインドウで開きます)
  7. 誓約書(第5号様式の1)(ワード:39KB)(別ウインドウで開きます)
  8. 誓約書(第5号様式の2)(ワード:46KB)(別ウインドウで開きます)
  9. 開発・建築等に係る協議の状況(第6号様式)(ワード:47KB)(別ウインドウで開きます)
  10. オペレーター(予定)経歴書(第7号様式)(ワード:185KB)(別ウインドウで開きます)
  11. 訪問介護員等の雇用に係る方針(第8号様式)(ワード:33KB)(別ウインドウで開きます)
  12. 訪問介護員一覧(第9号様式)(ワード:46KB)(別ウインドウで開きます)
  13. 看護職員等一覧(第10号様式)(ワード:47KB)(別ウインドウで開きます)
  14. 連携する訪問看護事業所一覧(第11号様式)(ワード:51KB)(別ウインドウで開きます)
  15. 利用者状況を蓄積する機器等及び利用者からの通報を受ける通信機器等の概要(第12号様式)(ワード:33KB)(別ウインドウで開きます)
  16. 指導・助言を得られる医療機関・医師一覧(第13号様式)(ワード:87KB)(別ウインドウで開きます)
  17. 同意書(参考様式1)(ワード:33KB)(別ウインドウで開きます)
  18. 面接相談員一覧(参考様式2)(ワード:184KB)(別ウインドウで開きます)
  19. 提出書類一覧(ワード:76KB)(別ウインドウで開きます)

質問受付期限

令和6年7月8日(月曜日)から7月31日(木曜日)

選定委員会の開催

令和6年9月頃

このページの情報発信元

焼津市 健康福祉部 介護保険課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-626-1159

ファクス番号:054-626-2187

ページID:13115

ページ更新日:2024年10月21日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は