焼津市ホームページしごと・産業入札・契約情報入札・プロポーザル情報プロポーザル・その他の入札情報 ≫ 【終了】令和6年度推しまち焼津推進事業業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について

ここから本文です。

【終了】令和6年度推しまち焼津推進事業業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について

審査結果の公表について

公募型プロポーザル審査委員会を開催し、提案事業者によるプレゼンテーションの審査の結果、次のとおり優先交渉権者を決定しましたので公表します。

質問書への回答について

本プロポーザルに関する質問書の提出がありましたので、下記のとおり回答します。

事業概要

業務名称

令和6年度推しまち焼津推進事業

目的

本市の将来人口推計では、人口減少や少子高齢化の加速化が予測されている。持続可能な将来に向け、本市が持つポテンシャルを高め引き出すため、地域資源を分析・整理、地域の魅力を再定義し、ブランドイメージとして情報発信することで選ばれる街を目指す必要がある。
本業務は、地方創生を図ることを目的としたデジタル田園都市国家構想交付金採択事業(事業計画期間:令和6年度から令和8年度)であり、1年目は基盤整備(データに基づくマーケティング)、2年目で実装(地域産品の売り込み、ファンクラブの構築)、3年目は自立・自走化にむけた取組(ファンクラブの運営、移住体験イベント)を実施し、関係人口の創出を図ることで、二拠点活動、さらには移住定住に繋げるなど新しい人の流れを作ることを目指していくものである。

履行期間

契約締結日の翌日から令和7年3月31日までの期間

委託内容

データ分析業務

本業務では、「ふるさと納税寄附」、「地域産品購入」及び「観光宿泊」の三分野において、本市と接点を持つ方を関係人口と定義する。これら関係人口の動向を把握することで、データに基づいたマーケティングへと繋げていくことを目的とする。

データ分析ツールの導入

本市に対する「ふるさと納税寄附」、「地域産品購入」及び「観光宿泊」の三分野における、人数、金額、数量、性別、年齢、居住地域等の多角的なデータを独自に取得し把握することができるツールを導入すること。さらに、それぞれの分野を重複させて分析することができるものとすること。

データ活用研修

本市の関係人口から産品購入等の収益拡大を目的に、市内事業者向けにデータを用いたマーケティングを行うことができるよう研修会を開催すること。参加者の募集方法、研修会の開催形態及び内容、担当講師等の提案をすること。

地域ブランドの構築

ブランディングは本市の魅力発信力や認知度の向上を目的とし、2年かけて地域ブランドの構築を目指す。1年目は、認知度やイメージ調査等の現状分析と住民参加型ワークショップ等を実施すること。

分析調査

地域ブランディングに向けた本市の認知度やイメージに関する調査を実施し現状分析を行うこと。調査結果の質を高めることができるよう実施方法、対象者等の提案をすること。

ワークショップ、関係者インタビュー

現状分析を活用し、市民参加型ワークショップの開催、関係者インタビューを実施し、本市の強みや他地域との差別化に関する意見を集約し、2年目でのブランド構築に向けた情報の整理を行うものとすること。

事業推進の提案

本業務は、デジタル田園都市国家構想交付金採択事業(実施計画期間:令和6年度から令和8年度)における1年目の事業である。2年目以降の事業を効果的に推進することができるよう事業提案をお行うこと。提案内容として、上記委託業務の内容に加え、焼津ならではの強みを活かした「選ばれる焼津市」を目指すと同時に、関係人口の創出と増大、関係人口の囲い込みによる心理的・経済的な繋がりの強化を図る仕組みの構築・運用を実施するものとすること。

公告・実施要領

仕様書

各種様式

スケジュール

項目 時期
(1)実施要領の公表 令和6年9月13日金曜日
(2)質問書の受付期間 令和6年9月20日金曜日 正午まで
(3)質問書の回答 令和6年9月20日金曜日
(4)参加表明書の提出期限 令和6年9月24日火曜日 午後5時まで
(5)参加資格決定通知書の送付 令和6年9月25日水曜日
(6)企画提案書等の提出期限 令和6年10月3日木曜日 午後5時まで
(7)プレゼンテーションの実施 令和6年10月7日月曜日
(8)審査決定通知 令和6年10月9日水曜日

このページの情報発信元

焼津市 行政経営部 政策企画課  政策企画担当

電話番号:054-626-2141

ファクス番号:054-627-9334

ページID:18941

ページ更新日:2024年10月8日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は

同じ分類から探す