焼津市ホームページ ≫ 市政情報 ≫ 行政運営・監査 ≫ 公有財産 ≫ 公共施設マネジメントについて ≫ 施設評価
ここから本文です。
施設評価
焼津市では、将来にわたり安全・安心で真に必要な公共施設サービスを市民の皆さまに提供するため、品質、供給、財務の3つの視点から公共施設の現状を分析・評価(施設評価)したうえで、「総量の最適化」と「質の向上(施設性能、施設機能、維持管理)」に向けたマネジメントに取り組むことを目的として、施設評価を実施しています。
施設評価のしかた
施設評価は、はじめに、品質(劣化状況など)、供給(サービスの適切さなど)、財務(収支状況など)の3つの定量的な要素で評価します。次に、近隣施設や人口動向などの定性的な要素を分析し、これらを踏まえて、建物と機能をそれぞれ評価します。
評価対象施設
公共建築物のうち、インフラ系施設に属する公園等施設、上水道施設(水道庁舎は対象)、下水道施設、その他施設を除いた庁舎や公の施設などを評価の対象とします。
令和6年度施設評価
本編
施設カルテ
- 目次(PDF:247KB)(別ウインドウで開きます)
- 事務庁舎施設(PDF:6,275KB)(別ウインドウで開きます)
- 文化施設(PDF:13,144KB)(別ウインドウで開きます)
- 地域交流センター等施設(PDF:52,792KB)(別ウインドウで開きます)
- 学校教育施設(PDF:4,565KB)(別ウインドウで開きます)
- スポーツ施設(PDF:10,968KB)(別ウインドウで開きます)
- 子育て支援施設(PDF:16,186KB)(別ウインドウで開きます)
- 保健福祉施設(PDF:17,241KB)(別ウインドウで開きます)
- 医療施設(PDF:4,946KB)(別ウインドウで開きます)
- 市営住宅施設(PDF:1,116KB)(別ウインドウで開きます)
- 産業関連施設(PDF:4,050KB)(別ウインドウで開きます)
- 消防施設(PDF:6,765KB)(別ウインドウで開きます)
- 防災関連施設(PDF:34,188KB)(別ウインドウで開きます)
- 駐車場施設(PDF:9,060KB)(別ウインドウで開きます)
- その他施設(PDF:8,730KB)(別ウインドウで開きます)
このページの情報発信元
ページID:8101
ページ更新日:2025年1月1日