焼津市ホームページ ≫ 健康・福祉 ≫ 高齢者福祉・介護 ≫ 地域包括ケアシステム ≫ 認知症支援に関すること ≫ 認知症ちょっくら話そう会(本人ミーティング)
ここから本文です。
認知症ちょっくら話そう会(本人ミーティング)
認知症本人ミーティングとは、認知症の本人が集い、本人同士が主になって、自らの体験や希望、必要としていることを語り合い、自分たちのこれからのよりよい暮らし、暮らしやすい地域の在り方を一緒に話し合う場です。

令和7年度の開催予定
日時
- 2025年5月19日(月曜日)(終了)
 - 2025年6月16日(月曜日)(終了)
 - 2025年7月28日(月曜日)(終了)
 - 2025年9月22日(月曜日)(終了)
 - 2025年10月20日(月曜日)
 - 2025年11月17日(月曜日)
 - 2025年12月15日(月曜日)
 - 2026年1月19日(月曜日)
 - 2026年2月16日(月曜日)
 - 2026年3月16日(月曜日)
 
時間はいずれも午後1時30分から午後3時30分まで
会場
- 2025年5月から2025年10月:焼津市立総合病院 C病棟3階講義室(焼津市道原1000)
 - 2025年11月から2026年3月:焼津市医師会館 (焼津市西小川5丁目6番地の3)
 
参加申込
次のいずれかでお申し込みください。
- 地域包括ケア推進課(電話番号:054-626-1219)に電話
 - 申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)
 - お住いの地区の地域包括支援センターに電話
 
このページの情報発信元
ページID:19181
ページ更新日:2025年10月15日