焼津市ホームページ ≫ 防災・安全 ≫ 防災 ≫ 防災インフォメーション ≫ 自主防災会 ≫ 防災訓練の提出書類等(令和6年度焼津市総合防災訓練用)
ここから本文です。
防災訓練の提出書類等(令和6年度焼津市総合防災訓練用)
訓練前に提出していただく様式
書類 | WORD | 備考 | |
---|---|---|---|
焼津市総合防災訓練実施計画 | WORD(ワード:34KB)(別ウインドウで開きます)(別ウインドウで開きます) | PDF(PDF:46KB)(別ウインドウで開きます) | 提出期限:令和6年6月24日(月曜日) |
書類 | WORD | 備考 | |
---|---|---|---|
焼津市総合防災訓練「チラシ印刷要望書」 | WORD(ワード:38KB)(別ウインドウで開きます) | PDF(PDF:54KB)(別ウインドウで開きます) | 提出期限:令和6年6月24日(月曜日) |
《チラシ受渡期間》令和6年7月12日(金曜日)から7月22日(月曜日)
午前9時から午後5時(土日祝日除く)
その他の資料
- 令和6年度焼津市自主防災組織活動指針(PDF:148KB)(別ウインドウで開きます)
- 令和6年焼津市総合防災訓練実施計画(PDF:122KB)(別ウインドウで開きます)
- わが家の安否確認カード【保存版】
- わが家の安否確認カードの使い方(PDF:219KB)(別ウインドウで開きます)
- わが家の安否確認カード【訓練用】
- 災害時情報記録用紙(参加者)
- わが家の安否確認カード集計用紙一式
- 焼津市総合防災訓練結果報告書
- チラシ:お部屋の地震対策で家具や家事から命を守る(補助金)(PDF:2,083KB)(別ウインドウで開きます)
- チラシ:訓練参加証明書(PDF:48KB)(別ウインドウで開きます)
- チラシ:同報無線が聞こえないときどうするの?(PDF:264KB)(別ウインドウで開きます)
- チラシ:わが家の安否確認カードの使い方(ポルトガル語)(PDF:194KB)(別ウインドウで開きます)
- チラシ:わが家の安否確認カードの使い方(タガログ語)(PDF:120KB)(別ウインドウで開きます)
- チラシ:わが家の安否確認カードの使い方(英語)(PDF:189KB)(別ウインドウで開きます)
- チラシ:わが家の安否確認カードの使い方(ベトナム語)(PDF:188KB)(別ウインドウで開きます)
- チラシ:静岡県総合防災アプリ(PDF:570KB)
- チラシ:避難所ってどんなところ?(PDF:417KB)
- チラシ:災害時は安否確認が重要です。(PDF:877KB)
- チラシ:もしもの備えが命を守る!(PDF:1,470KB)
このページの情報発信元
ページID:14666
ページ更新日:2024年5月21日