ここから本文です。
工場や工事現場などの騒音・振動に関すること
ページ内メニュー
工場・事業所における騒音・振動の届出について
金属・木材加工機械や大型の業務用空調機などを設置する場合など、工場・事業所からの騒音や振動は、法令による規制の対象となる場合があります。
規制の対象となる事業所(『特定事業場』)は、騒音規制法(振動規制法・静岡県生活環境の保全等に関する条例)に定める機器(『特定施設』)を設置している工場・事業所等で、特定施設の設置には事前の届出が必要です。届出窓口は環境課(本館3階)です。
届出の種類など、詳しくは静岡県ホームページをご確認ください。
騒音について
振動について
規制基準について
工事現場における騒音・振動の届出について
大型のくい打ち機やバックホウを使用するなど、工事現場からの騒音や振動は、法令による規制の対象となる場合があります。
規制の対象となる建設作業(『特定建設作業』)は、騒音規制法(振動規制法・静岡県生活環境の保全等に関する条例)に定める機器を使用して行われる建設作業で、特定建設作業の実施に当たっては、事前の届出が必要です。届出窓口は環境課(本館3階)です。
届出の種類など、詳しくは静岡県ホームページをご確認ください。
騒音について
振動について
近隣の工場・事業所、工事現場からの騒音・振動でお困りの方
近隣の工場・事業所、工事現場からの騒音・振動でお困りの方はこちらへ:公害苦情相談及び公害紛争処理制度について
また、実際の音量を確認したい方には騒音計等の無料貸し出しを行っていますので、環境課へご連絡ください。
このページの情報発信元
ページID:12184
ページ更新日:2024年12月11日