焼津市ホームページ ≫ くらし・手続き ≫ 税金 ≫ 軽自動車税・その他の市税 ≫ その他の税 ≫ ふるさと納税 ≫ 【注意喚起】ふるさと納税の偽サイトや詐欺にご注意ください
ここから本文です。
【注意喚起】ふるさと納税の偽サイトや詐欺にご注意ください
ふるさと納税ポータルサイトを謳った「偽サイト(詐欺サイト)」の存在が確認されています。
詐欺の手法は、ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーし、入金をさせようとするものです。
これらのサイトは、正規サイトに似せた作りになっていますが、「申し込んでも返礼品が届かない」「寄附金をだまし取られる」「個人情報やクレジットカード情報が流出する」などの被害にあう恐れがあります。
怪しいサイトには注意してください。
「偽サイト」にご注意ください
偽サイトの特徴
怪しいと思った場合は、お申し込み前に確認いただくなど、悪質な詐欺にご注意ください。
- 正規サイトの画像を無断使用している
- 自治体別の地域ページがなく、商品ページだけである
- 寄附金額の値引きをうたっている(ふるさと納税は寄附ですので、寄附金額が割引されることはありません)
- 支払方法が銀行振込しか選択できない
- 支払先の口座名義人と販売事業者名が異なる
- 不自然な日本語を使用している(特にサイトの利用案内、支払方法の説明文など)
- 会社の住所、電話番号、メールアドレスがない(メールアドレスの記載がある場合でもフリーメール使用の場合は注意してください)
詐欺にご注意ください
市では、ふるさと納税のお申し出がない方に対して、寄附のお願いや振り込み案内などをお送りすることはありません。また、電話で振込先をお伝えすることもありません。
焼津市へ寄附できる正規サイト一覧
焼津市が直接契約またはコンテンツ連携しているふるさと納税サイトは、以下のとおりです。
オンラインで当市へご寄附いただく場合は、以下のサイトからお申込みください。
このページの情報発信元
ページID:18663
ページ更新日:2024年5月24日