焼津市ホームページ ≫ くらし・手続き ≫ 環境 ≫ 環境衛生・環境美化・団体 ≫ 焼津市環境衛生自治推進協会(焼津市環自協)
ここから本文です。
焼津市環境衛生自治推進協会(焼津市環自協)
焼津市環境衛生自治推進協会(通称:焼津市環自協)は、1962年(昭和37年)4月、地域住民の自主的な組織活動として設立されました。ごみ減量の啓発や清掃活動など、地域の環境衛生の向上をはかるため活動しています。
ページ内メニュー
今年度の目標
- 生ごみ処理容器の普及活動や、3キリ(食べキリ・使いキリ・水キリ)の取り組みを推進する[重点]
- ごみ集積所における飛散防止の推進や、不法投棄の防止など、地域内の環境美化に努める。[重点]
- 紙類・容器包装プラスチック・プラスチック製品の分別の啓発、推進を行う。[重点]
- 燃やすごみを1人あたり1日12gずつ減らす。(12g=A4用紙約3枚分)
- 3R(リデュース・リユース・リサイクル)の啓発、推進を行う。
活動内容
- 古びな供養祭
- 功労者及び模範地区並びに優良団体の表彰
- 不法投棄の監視
- 環自協だよりの発行、啓発チラシ等の配布
- 旧盆・新盆の精霊送り
- ごみ減量説明会の開催、分別の推進
- 燃やすごみ組成分析調査の協力
- ごみ減量ための視察・研修
- 環境美化の啓発活動
- 集積所等の管理
- 機器等優良品の案内
- 焼津市事業への協力
令和6年度環自協事業計画
日時 | 行事名 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
4月10日(水曜日) 午後1時30分・午後2時30分 |
役員会 支部長会 |
第1回役員会 第1回支部長会 |
消防防災センター災害対策本部 消防防災センター多目的室 |
4月19日(金曜日) 7時・10時 |
古びな人形搬出監視指導 古びな人形供養祭 |
古びな人形搬出監視指導 古びな人形供養祭 |
各収集場所 青峰公園前(雨:3区公会堂) |
4月22日(月曜日)午後1時30分 |
会計監査 | 令和5年度会計監査 | 市役所本庁舎会議室2B |
5月8日(水曜日) 午後1時30分・午後3時・午後4時 |
役員会 定期総会 支部長会 |
第2回役員会 第63回定期総会 第2回支部長会 |
大井川地域交流センター学習室 大井川地域交流センター大会議室 大井川地域交流センター大会議室 |
4月下旬~5月 | 環境美化活動 | 地域の実情に合わせ環境美化活動を実施 | 市内各地域 |
5月~11月 | ステーション指導 | 地域の実情に合わせステーション指導を実施 | 市内各地域 |
6月4日(火曜日)~6月14日(金曜日)9時30分・午後1時30分 | 不法投棄監視パトロール | 焼津地区 | 焼津地区 |
6月6日(木曜日) 午後1時30分・午後2時30分 |
役員会 支部長会 |
第3回役員会 第3回支部長会 |
消防防災センター会議室301 消防防災センター多目的室 |
6月~12月 | 環境美化活動 | 地域の実情に合わせ環境美化活動を実施 |
市内各地域 |
7月3日(水曜日) 午後1時30分・午後2時30分 |
役員会 支部長会 |
第4回役員会 第4回支部長会 |
消防防災センター会議室301 消防防災センター多目的室 |
7月16日(火曜日)6時 | 新盆精霊送り | 各収集場所にて指導及び供養 | 各収集場所 |
7月17日(水曜日) | 志太二市環自協連絡協議会 | 総会(3役出席) | 市役所本庁舎会議室6A |
8月16日(金曜日)6時 | 旧盆精霊送り | 各収集場所にて指導及び供養 | 各収集場所 |
8月28日(水曜日) 午後1時30分・午後2時30分 |
役員会 支部長会 |
第5回役員会 第5回支部長会 |
消防防災センター会議室301 消防防災センター多目的室 |
9月24日(火曜日)~10月1日(火曜日)前後 | まちをきれいにする運動 | 環境衛生週間に合わせ、市内一斉ごみ拾い活動を実施 | 市内各地域 |
10月8日(火曜日) 午後1時30分・午後2時30分 |
役員会 支部長会 |
第6回役員会 第6回支部長会 |
市役所本庁舎会議室2B 市役所本庁舎会議室1B |
10月中旬 | 静岡県環境衛生大会 | 第63回静岡県環境衛生大会 | 静岡市内(会場未定) |
10月下旬~12月上旬 | 自治会別組成分析調査 | 自治会別の燃やすごみ組成分析調査 | 一色清掃工場 |
11月24日(日曜日)予定 | ビーチクリーン大作戦 | 海岸清掃 | 市内海岸 |
12月6日(金曜日)~12月18日(水曜日)午後1時30分 | 不法投棄監視パトロール | 大井川地区 | 各地区内 |
12月11日(水曜日) 午後1時30分・午後2時30分 |
役員会 支部長会 |
第7回役員会 第7回支部長会 |
消防防災センター会議室301 消防防災センター多目的室 |
1月~2月 | 視察研修 | 先進事例等の視察研修 | 未定 |
2月3日(月曜日) 午後1時30分・午後2時30分 |
役員会 支部長会 |
第8回役員会 第8回支部長会 |
市役所本庁舎会議室2B 市役所本庁舎会議室1B |
3月13日(木曜日) 午後1時30分・午後2時30分 |
役員会 支部長会 |
第9回役員会 第9回支部長会 |
消防防災センター会議室301 消防防災センター多目的室 |
関連リンク
このページの情報発信元
ページID:6448
ページ更新日:2025年1月30日