焼津市ホームページ ≫ くらし・手続き ≫ 地域づくり・市民協働 ≫ まちづくり・市民活動 ≫ 「くるさ~」におけるメールの誤送信
ここから本文です。
「くるさ~」におけるメールの誤送信
焼津市市民活動交流センター「くるさ~」の業務において、メールの誤送信がありました。個人情報の管理を徹底するとともに、再発防止に努めます。
内容
2025年10月10日(金曜日)に当該メールを送信。その後メールを受信した方から連絡があり、登録団体の団体及び個人のメールアドレス(団体78件、個人1件)の誤送信が判明しました。現時点で二次被害の相談や苦情、意見等は寄せられておりません。
原因
担当職員が、登録している市民活動団体に対し、「くるさ~マルシェ出展者募集」の 案内をメールにて一斉送信する際にBCC(宛先を伏せて送信する方式)にて送信するべきところ、CC(全ての受信者のメールアドレスが表示される方式)にて一斉送信してしまったため。
対応
- 確認後直ちにメールを送信した方に謝罪し、該当メールの削除を要請しました。
- 個人情報の取り扱いについて、担当内で情報共有を行うとともに、メール送信の際は、個別送信(TO)・一斉送信(BCC)種別や送信手順の点検を行うよう徹底します。
このページの情報発信元
ページID:20255
ページ更新日:2025年10月16日