ここから本文です。

やいづ未来まちづくり研修会

市では、焼津市のまちづくりに興味を持った方を募って、「やいづ未来まちづくり研修会」を開催しています。令和6年度は、ファシリテーター養成講座を開催しました。

令和6年度やいづ未来まちづくり研修会ファシリテーター養成講座(令和6年度講座は終了しました)

まちづくりに興味を持ち、地域の課題解決のスキルを学ぶため、全5回の講座を開催します。焼津市在住・在勤は問いません。

講座スケジュール(全5回)

日時・場所

第1回 2024年6月30日(日曜日)午後1時30分~午後4時30分 焼津市本庁舎会議室1A
第2回 2024年7月27日(土曜日)午後1時30分~午後4時30分 焼津PORTERS2階
第3回 2024年8月24日(土曜日)午後1時30分~午後4時30分 東益津地域交流センター大集会室
第4回 2024年9月28日(土曜日)午後1時30分~午後4時30分 焼津市本庁舎会議室7A
第5回 2024年10月19日(土曜日)午後1時~午後4時 ターントクルこども館研修室

講師

  • Musubi代表 原口佐知子氏

このページの情報発信元

焼津市 市民環境部 協働推進課   協働推進担当

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-1178

ファクス番号:054-626-2183

ページID:18648

ページ更新日:2024年12月27日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は