焼津市ホームページ ≫ 健康・福祉 ≫ その他福祉・生活保護 ≫ 焼津市手話言語条例
ここから本文です。
焼津市手話言語条例
「焼津市手話言語条例」がスタート
「焼津市手話言語条例」が平成30年4月1日からスタートしました。
手話は言語であるとの認識に基づいて、あらゆる場面で手話が使えるような社会(=焼津市)となるよう、市民と市(市役所)とが一体となって取り組んでいくための条例です。
条例に基づき、手話の普及等のための施策を展開していきますので、市民の皆様のご協力をお願いします。
ろう者(聴覚障害者のうち手話を使って生活している人)ともっと分かり合うために、まずは手話に興味を持ちましょう。そして、少しずつでも覚えた手話を使って、自分の世界を広げましょう。
みんなで手話を広めよう!『手話でGo!Go!』
関連資料
手話普及リーフレット
手話の普及のため、リーフレットを作成しました。市立小学校・中学校の児童さんと生徒さん(4年生、5年生、6年生と中学生)に配布しました。
可愛らしいリーフレットです。ぜひ、ご覧ください。
手話普及公演会等
手話普及のための公演会等を開催しました。
2018年度
2019年度
2022年度
静岡県の取組
県を挙げて『手話言語の普及促進』に取り組んでいます。関連サイトは、こちらから
このページの情報発信元
ページID:10278
ページ更新日:2023年3月31日