ここから本文です。
青少年スポーツ交流(小・中学生)
焼津市は2018年8月にモンゴル国モンゴル国ウランバートル市チンゲルテイ区とスポーツを中心とした「交流事業に関する覚書」を締結し、青少年スポーツ交流の一環として小・中学生による各種スポーツ交流を実施しています。過去にはレスリング、柔道、バレーボールを行いました。
令和6年度(2024年)
令和6年度は、チンゲルテイ区サッカー少年団を本市に受け入れました。(チンゲルテイ区サッカー少年団:監督1名、選手14名、引率者5名)
受入期間
10月22日から10月27日
焼津・大村・東益津中学校サッカー部
チンゲルテイ区チームのメンバーが10歳~13歳であるため、焼津・大村・東益津中学校サッカー部1年生チームと親善交流試合を実施しました。
焼津トレセンチーム
チンゲルテイ区チームのメンバーが10歳~13歳であるため、焼津トレセンチームと合同練習を実施しました。
交流親善試合
焼津陸上競技場で交流親善試合を開催し、熱戦が繰り広げられました。結果は5対1でチンゲルテイ区チームが勝利しました。市民の皆様や関係者が試合を見守り、声援を送りました。試合後、両チームの選手たちはプレゼント交換をしお互いの健闘を称えあいました。
市長表敬訪問
チンゲルテイ区選抜チームの監督及び選手から日本に来た感想、親善試合への意気込みがなどが述べられ、市長より激励の言葉がありました。
学校訪問
豊田中学校を訪問し2年生と交流しました。各クラスに分かれて授業や給食を体験しました。授業内容をモンゴル語で表示するなど工夫していただき、生徒はジェスチャーを交えてコミュニケーションを取っていました。
過去の交流の様子
2022年12月にレスリング及び柔道の少年団を受け入れ、市内のレスリング及び柔道スポーツ少年団との合同練習やホームステイなどを行いました。
2023年12月に女子バレーボール少年団を受け入れ、中学校女子バレーボール部との親善交流大会を行いました。
このページの情報発信元
ページID:19240
ページ更新日:2024年11月15日