ここから本文です。
公園
ページ内メニュー
新着情報
公園施設の情報提供について
公園の紹介
焼津市では運動公園1箇所、総合公園1箇所、地区公園3箇所、近隣公園10箇所、街区公園117箇所、都市緑地9箇所の計141箇所の都市公園を開設しています。
都市公園位置図
無償借地公園制度
公園利用者へのお願い
- ごみは持ち帰ってください
- 犬の放し飼いはやめてください
- 犬のフンの始末をお願いします
- 公園内は火気厳禁です
- どんぐりなどの木の実は、落ちているものであれば拾って持ち帰ってもかまいません。ただし、他の人が拾っている場合には譲り合う、営利目的などで大量に持ち帰らない、木になっている実をとらないなどのご配慮をお願いします。
- ほかの利用者や、ご近所の皆さんに迷惑を掛けることはやめてください
- 公園の遊具などは皆さんの財産です。大切に使い、安全に楽しく利用できる公園になるようご協力ください
- 公園の遊具などでお気づきの点がありましたらご連絡ください
指定管理者について
焼津市では、2007(平成19)年4月1日から指定管理制度を導入し、都市公園140箇所の内、焼津市大井川河川敷運動公園、潮風グリーンウォークを除く138箇所について、指定管理者が公園内の施設・樹木管理や公園内行為許可申請などの受付業務を行っています。
指定管理者問合先
焼津環境緑化事業協同組合(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)
- 所在地:焼津市本町2丁目13-29
- 電話番号:054-902-1437
- ファクス番号:054-628-7774
- メールアドレス:green-team@ab.thn.ne.jp
関連リンク
このページの情報発信元
ページID:3312
ページ更新日:2025年3月28日