焼津市ホームページくらし・手続き住まい・建築建築物 ≫ 【令和7年度の受付開始】建築物の吹付けアスベスト対策事業費補助について(令和7年度で終了予定)

ここから本文です。

【令和7年度の受付開始】建築物の吹付けアスベスト対策事業費補助について(令和7年度で終了予定)

市内の建築物に使用されている吹付けアスベストの飛散による健康被害の防止を図るため、アスベスト含有調査にかかる費用及びアスベストの除去等工事にかかる費用の一部について補助金を交付します。

ページ内メニュー

 

補助対象

吹付けアスベスト含有調査事業

建築物の壁、柱、天井等に吹き付けられた建材に含有しているアスベストの有無を分析する調査を行う事業。

吹付けアスベスト除去等事業

建築物の壁、柱、天井等に吹き付けられたアスベストについて除去(建築物を除却する場合を含む。)、封じ込め又は囲い込みの措置を行う事業。

補助金額・率用

吹付けアスベスト含有調査事業

  • 調査事業に要する費用(1敷地あたり25万円を限度とする)

吹付けアスベスト除去等事業

  • 除去等事業に要する費用の3分の2以内の額(1敷地あたり120万円を限度とする)

要綱

申請手続き

備考

  • 補助の対象になる「吹付アスベスト」とは、建物の通常の使用状態において飛散の恐れのある建築材料であり、一般的な住宅等で使用されている建築用仕上げ塗材は補助対象となりません。
  • 含有調査及び除去等工事を実施する前に、必ず補助金の申請を行ってください。
  • アスベスト含有調査事業は、建築物石綿含有建材調査者による調査の実施、アスベスト除去等事業については、調査者の事業計画策定等を行う必要があります。

このページの情報発信元

焼津市 都市政策部 建築住宅課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎5階)

電話番号:054-626-2169

ファクス番号:054-626-2184

ページID:9840

ページ更新日:2025年4月21日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は