焼津市ホームページくらし・手続き年金・保険国民健康保険 ≫ マイナンバーカードの健康保険証利用とオンライン資格確認について

ここから本文です。

マイナンバーカードの健康保険証利用とオンライン資格確認について

マイナンバーカードの健康保険証利用について

令和3年10月20日からオンライン資格確認が始まり、専用のカードリーダーが設置された医療機関や薬局でマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。

オンライン資格確認について

専用のカードリーダーが設置された医療機関や薬局などにおいて、マイナンバーカードのICチップ内の電子証明書を読み込むことにより、加入している医療保険の最新情報をネットワークを介して確認できるしくみです。

利用には事前登録が必要です

マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、事前にマイナポータルでの登録が必要です。

登録に必要なもの

  • マイナンバーカード
  • ご自身のスマートフォン(マイナンバーカード読込対応のもの)やパソコン(ICカードリーダーが必要)
  • 利用者証明用電子証明書の暗証番号(マイナンバーカード交付時に設定した4桁の暗証番号)

登録環境がない場合は、セブン銀行ATMでも事前登録が可能です。また、国保年金課の窓口にもマイナポータルを利用できる端末を設置しております。

健康保険証利用についての詳しい内容は、以下の厚生労働省ホームページをご覧ください。

健康保険証利用によるメリット

健康保険証としてずっと使えます

マイナンバーカードを使えば、就職や転職、引っ越しをしても新しい保険証の到着を待たずに、保険者での手続きが完了次第、マイナンバーカードで受診できます。ただし、保険者への加入や喪失の届出は従来どおり必要です。

窓口への書類持参が不要になります

オンラインによる医療保険資格の確認により、次の書類の持参が原則不要になります。

  • 限度額適用認定証/限度額適用・標準負担額減額認定証(所得の申告状況や保険税の納付状況によっては、従来どおり申請および持参が必要な場合があります)
  • 特定疾病療養受療証(事前の申請は従来どおり必要です)

(※)公費負担医療等の対象になる場合は引き続き受給資格証等の提示が必要になります。

健康管理や医療の質が向上します

マイナポータルでご自身の特定健診や薬剤情報を確認することができます。また、本人が同意すれば特定健診や今まで服薬した薬剤の情報を医師等と共有できるため、より多くの情報をもとに診療や服薬管理が可能になります。

確定申告の医療費控除が便利になります

マイナポータルを利用して、ご自身の医療費情報を確認できるようになります(令和3年9月診療分から対象)。確定申告でもマイナポータルを通じて医療費情報を取得できるため、医療機関などの領収書や保険者からの医療費通知がなくても手続きできるようになります。

健康保険証利用が可能な医療機関

利用できる医療機関・薬局は順次拡大されています。詳しくは受診される医療機関・薬局にお問い合わせください。

(※)機器の導入未実施の医療機関・薬局では、従来どおり健康保険証や限度額適用認定証等の提示が必要です。

このページの情報発信元

焼津市 健康福祉部 国保年金課   保険担当

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-626-1113

ファクス番号:054-626-2187

ページID:13496

ページ更新日:2022年3月24日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は