焼津市ホームページ健康・福祉その他福祉・生活保護 ≫ 東日本大震災及び原子力発電所事故で焼津市内へ避難された方へ

ここから本文です。

東日本大震災及び原子力発電所事故で焼津市内へ避難された方へ

東日本大震災及び原子力発電所事故により被災された皆様にお見舞い申し上げます。
被災地から焼津市で避難生活をされている方への支援を行います

市内へ避難された方へ

静岡県内への避難者数

避難先の居住地をお知らせください(全国避難者情報システム)

東日本大震災等により、多くの方々が全国各地に避難されていますが、住民票を移さずに避難されている方も多く、避難される前に居住していた市町村や県では、避難された方々の所在地等の把握が難しくなっています。

そこで、避難者の所在等に関する情報を避難者に届け出てもらい、避難先の自治体から避難元の県や市町村に伝えるための「全国避難者情報システム」(総務省)が構築されました。

避難先における所在地等の情報を居住している市町の窓口へ届け出てください(任意)。

避難先で住民サービスの提供を受けるために(原発避難者特例法)

原子力発電所の事故による災害に関して設定された警戒区域等を含む市町村で総務大臣が指定した市町村(指定市町村)から住民票を移さずに避難している住民の方は、指定市町村又は福島県が提供すべき行政サービスのうち、総務大臣が告示した事務(特例事務)については、避難先自治体から受けることができます。

避難先団体で特例事務の提供を受けるためには、指定市町村に避難場所等の情報を届け出ていただく必要があります。

まだ現在の避難場所等の情報を届け出ていない方は、以下のいずかれの方法により届出をお願いします。

避難場所を転居された場合にも同様に、届出をお願いします。

指定市町村(福島県)

  • いわき市、田村市、南相馬市
  • 川俣町
  • 広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、川内村、葛尾村
  • 飯舘村

届出方法

  • 焼津市健康福祉部地域福祉課(市役所本庁舎2階)の窓口へ届出してください。
  • 指定市町村へ提出(郵便、信書便又は窓口に直接提出)
  • 避難住民届(PDF:55KB)

このページの情報発信元

焼津市 健康福祉部 地域福祉課   地域福祉担当

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-631-5530

ファクス番号:054-626-2189

ページID:7814

ページ更新日:2021年9月21日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は