焼津市ホームページ ≫ 市政情報 ≫ 市の計画 ≫ 市の計画 健康・福祉分野 ≫ 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画
ここから本文です。
第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画
今回、本市の地域福祉推進の理念や方針を示す「第4次焼津市地域福祉計画」を、第3次計画と同様、焼津市社会福祉協議会が策定する「焼津市地域福祉活動計画」と一体的に策定しました。本計画の期間は、令和3年度から令和8年度までの6年間です。
ページ内メニュー
第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画とは
- 焼津市地域福祉計画:社会福祉法第107条に基づいて策定された計画で、今回の計画は第1次(平成18年度から平成22年度)第2次(平成23年度から平成27年度)第3次(平成28年度から令和2年度)に続く計画です。本計画の基本理念である「地域で育てる支え合うふだんのくらしのしあわせづくり」は本市の地域福祉推進の基本指針となります。
- 焼津市地域福祉活動計画:焼津市社会福祉協議会が地域の福祉の推進を目的に策定する計画です。両計画はお互いに補完・補強し合う関係で焼津市の福祉の推進を図っています。
令和6年度焼津市地域福祉計画・地域福祉活動計画推進会議の開催
日時
- 2024年12月13日(金曜日) 午後1時30分から
会場
- 小川地域交流センター大集会室
一般傍聴が可能です。(先着5人まで)ご希望の方は、開始10分前までに直接会場へお越しください。
第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(地域で育てる支え合うふだんのくらしのしあわせづくり)
- 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(表紙)(PDF:263KB)(別ウインドウで開きます)
- 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(はじめに)(PDF:696KB)(別ウインドウで開きます)
- 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(第1章)(PDF:320KB)(別ウインドウで開きます)
- 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(第2章)(PDF:2,197KB)(別ウインドウで開きます)
- 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(第3章)(PDF:220KB)(別ウインドウで開きます)
- 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(第4章)(PDF:3,822KB)(別ウインドウで開きます)
- 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(第5章)(PDF:1,586KB)(別ウインドウで開きます)
- 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(第6章)(PDF:440KB)(別ウインドウで開きます)
- 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(資料編)(PDF:1,253KB)(別ウインドウで開きます)
- 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(裏表紙)(PDF:344KB)(別ウインドウで開きます)
- 第4次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画(概要版)(PDF:1,323KB)(別ウインドウで開きます)
このページの情報発信元
第3次焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画
ページID:8875
ページ更新日:2024年12月9日