ここから本文です。
記者会見
市長が市政の重要事項について定例的に発表しています。
2025年10月記者会見
市政情報
- 【南部土地区画整理事業】新たな都が完成~人口2倍以上、災害に強く安全・安心な街が完成~(PDF:464KB)(別ウインドウで開きます)
- 【県総合防災訓練】市内全域で大規模訓練~最新技術を活用し、各機関と連携強化~(PDF:321KB)(別ウインドウで開きます)
- 「一緒に焼津」宿泊キャンペーン~宿泊促進で都市圏の「焼津ファン」拡大へ~(PDF:296KB)(別ウインドウで開きます)
- スマホで簡単!「管理不全な空き家情報提供システム」開始~より迅速な対応へ~(PDF:379KB)(別ウインドウで開きます)
- 「やいづ健幸(けんこう)応援団」制度開始~官民連携で健幸(けんこう)づくりを応援~(PDF:992KB)(別ウインドウで開きます)
- 「焼津市総合教育会議」を開催~次期『教育大綱』などを協議~(PDF:206KB)(別ウインドウで開きます)
- 【市有形文化財】中里若宮八幡宮の本殿を新たに指定~井伊家の家紋が残る貴重な文化財~(PDF:285KB)(別ウインドウで開きます)
お知らせ・催事
- 【50回記念】秋の夜空を彩る「焼津海上花火大会」~漁船パレードや展示飛行を特別実施~(PDF:534KB)(別ウインドウで開きます)
- 「小泉八雲が愛したまち焼津」プレゼントキャンペーン~人気商品詰め合わせがLINEで当たる~(PDF:328KB)(別ウインドウで開きます)
- 「おおいがわフェア2025」~見て・聞いて・味わって秋を満喫~(PDF:227KB)(別ウインドウで開きます)
- 【親子ふれあい広場】開設30周年~子どもたちと記念セレモニー開催~(PDF:253KB)(別ウインドウで開きます)
- 秋の健康行事「市民トリム大会」~秋の景色を楽しみながら心と身体の健康づくり(PDF:271KB)(別ウインドウで開きます)
- ニュースポーツフェスティバル2025~誰もが楽しめるニュースポーツの体験会~(PDF:251KB)(別ウインドウで開きます)
- 第72回「市民文化祭」~焼津市の「文化の祭典」が開幕~(PDF:341KB)(別ウインドウで開きます)
- 第49回「焼津市みどりの祭典」~「記念植樹」でつなげる未来への思い~(PDF:261KB)(別ウインドウで開きます)
- 第2回「焼津市立総合病院シンポジウム」~「骨と関節の日〈10月8日〉」にちなんだ講演会~(PDF:277KB)(別ウインドウで開きます)
2025年9月記者会見
市政情報
- 地域の総力で挑む「山林火災対応合同連携訓練」~連携の確認と最新技術の検証~(PDF:272KB)(別ウインドウで開きます)
- 「焼津市シェイクアウト訓練」を実施~発災後1分間の「命を守る行動」の周知~(PDF:205KB)(別ウインドウで開きます)
- 『焼津大漁祭』昨年に引き続き東京駅で開催~焼津の豊かな「食」を首都圏でPR~(PDF:352KB)(別ウインドウで開きます)
- 慶応義塾大学と連携!県内初のモデル事業~高齢者の金銭管理に関する特別講演会~(PDF:549KB)(別ウインドウで開きます)
- 高齢者の安心のため見守り体制の強化~「生活協同組合ユーコープ」と協定締結~(PDF:262KB)(別ウインドウで開きます)
- ご長寿の皆様に「長寿お祝い商品券」を郵送~市内約350店舗で使える便利な商品券~(PDF:258KB)(別ウインドウで開きます)
- はごろもフーズ(株)から「米寿」を祝うお米の寄贈~商品券と一緒に貰って喜び2倍~(PDF:243KB)(別ウインドウで開きます)
お知らせ・催事
- 「ネギトロ大漁祭」開幕~焼津発!ネギトロの新たな魅力を発信・誘客促進~(PDF:278KB)(別ウインドウで開きます)
- 国際交流イベント「はあとふるYaizu2025」~30回記念!食のイベント同時開催~(PDF:257KB)(別ウインドウで開きます)
- 外国につながる市民の「はじめての日本語教室」~対話交流を通し、楽しい学び合いの場に~(PDF:290KB)(別ウインドウで開きます)
- 八木道夫画伯から「ご長寿の肖像画寄贈」~半世紀以上にわたり、肖像画を寄贈~(PDF:245KB)(別ウインドウで開きます)
- 焼津市出身の洋画家「八木道夫氏」特別講演会~母校で語る「夢をかなえるヒント」~(PDF:237KB)(別ウインドウで開きます)
- 【小泉八雲特別展】八雲が見つめた「焼津」を探る~「焼津」での交流や家族の絆を紹介~(PDF:213KB)(別ウインドウで開きます)
- 人気の歴史学者が「焼津の戦国時代」を語る~歴史文化講演会「平山優 講演会」を市内初開催~(PDF:194KB)(別ウインドウで開きます)
- 「人生会議」を見つめ直す講演会~「最期まで自宅で自分らしく過ごす」を共に考える~(PDF:277KB)(別ウインドウで開きます)
- 土岐市とのスポーツ姉妹都市交流~幅広い世代がスポーツで交流~(PDF:194KB)(別ウインドウで開きます)
- 第16回「やいづ浜通り 夏のあかり展」開催~焼津の夜を彩る幻想的な光~(PDF:235KB)(別ウインドウで開きます)
2025年8月記者会見
市政情報
- 【県内市で初】全小中学校体育館へエアコン設置が完了~猛暑から子どもたちを守る多様な取り組み~(PDF:478KB)(別ウインドウで開きます)
- 健康管理アプリを導入! 楽しく続けて健康に~AIが健康アドバイス~(PDF:1,022KB)(別ウインドウで開きます)
- 夜間に実践!「焼津市総合防災訓練」~安全に避難できるよう家庭でチェック~(PDF:315KB)(別ウインドウで開きます)
- 「支援要請・受入対応特別訓練」を初実施~受援計画に基づいた人的・物的支援の受入~(PDF:389KB)(別ウインドウで開きます)
- 「焼津市総合教育会議」を開催~「焼津市教育大綱の見直し」などを協議~(PDF:237KB)(別ウインドウで開きます)
- 情報がさらに充実!「子育てガイドブック」を改訂~6カ国語対応で誰もが使いやすく~(PDF:693KB)(別ウインドウで開きます)
お知らせ・催事
- 海の子山の子交流教室「海の体験」を開催~小学生が「海の街・焼津」の心と産業を学ぶ~(PDF:616KB)(別ウインドウで開きます)
- 焼津市戦没者追悼式・平和祈念式典(PDF:300KB)(別ウインドウで開きます)
- 第10回「焼津平和文化賞」~“あなたが考える平和”を表現した作品を募集~(PDF:299KB)(別ウインドウで開きます)
- 夏休み防災学習「あつまれBOUSAI Jr.隊長‼」~小学生が楽しく学ぶ防災~(PDF:373KB)(別ウインドウで開きます)
- 「水道施設の親子見学会」を開催~水の循環を知って「水博士」になろう~(PDF:331KB)(別ウインドウで開きます)
- 「おおいがわ夏フェス」開催~イベント同時開催で大井川から夏を盛り上げる~(PDF:313KB)(別ウインドウで開きます)
- 【大井川ジュニア合唱団】第30回「定期演奏会」~地域の方々と共に作り上げるミュージカル~(PDF:302KB)(別ウインドウで開きます)
このページの情報発信元
ページID:6496
ページ更新日:2025年9月29日