焼津市ホームページ ≫ しごと・産業 ≫ 入札・契約情報 ≫ 入札契約制度について ≫ 建設工事・関連委託の入札契約制度 ≫ 工事関連規定について
ここから本文です。
工事関連規定について
焼津市の建設工事及び建設工事関連業務委託に関する制度の改正や制定に関する情報を掲載します。
建設工事事務取扱要領
建設工事の合理化や迅速化を推進するため、小規模工事における提出書類の簡略化等を規定した要領です。
令和7年4月10日改正
粗雑工事の発生を防止するための対策を追加しました。
また、契約書に添付する「建設工事事務取扱に関する特記仕様書」を追加しました。
焼津市電子納品運用ガイドライン
焼津市が発注する建設工事において、電子納品を円滑に実施するために必要な事項をまとめた「焼津市電子納品運用ガイドライン」を策定しました。
概要
- 原則として焼津市が発注する全ての建設工事に適用します。
- 契約書に「電子納品特記仕様書」を添付してください。
- 電子納品の対象書類は「写真」とし、その他の書類については受発注者間の協議により決定します。
- 着手時に電子納品に関する事前協議が必要です。(電子納品事前協議チェックシート参照)
- 完成時に電子媒体と一緒に「電子媒体納品書」を提出してください。
電子特記仕様書・参考様式
- 電子納品特記仕様書(PDF:75KB)(別ウインドウで開きます)
- (参考様式)電子納品事前協議チェックシート(エクセル:72KB)(別ウインドウで開きます)
- (参考様式)電子納品事前協議チェックシート(PDF:282KB)(別ウインドウで開きます)
- (参考様式)電子媒体納品書(ワード:18KB)(別ウインドウで開きます)
- (参考様式)電子媒体納品書(PDF:78KB)(別ウインドウで開きます)
(注)参考様式はウェブブラウザ上では正確に表示されないことがありますので、ダウンロードのうえご利用ください。
このページの情報発信元
ページID:19713
ページ更新日:2025年4月10日