焼津市ホームページ ≫ しごと・産業 ≫ 入札・契約情報 ≫ 入札契約制度について ≫ 建設工事・関連委託の入札契約制度 ≫ 技術職員の技術指導に関すること
ここから本文です。
技術職員の技術指導に関すること
建設工事を担当する監督員(技術職員など)の技術指導を行っています。
講習・現場研修
講習
工事の監督や検査時の注意事項などについて、監督員(技術職員など)を対象に講習を行っています。
2024年6月21日に技術職員等講習会を午前、午後の2回開催しました。
前年度の検査や査察の結果および注意事項のほか、建設発生土の有効利用、工事施工時期の平準化、週休二日工事推進への取り組み等について研修を行いました。。
現場研修
近年では大きな工事や特殊工法などの現場担当となる機会が少なくなっているため、監督員となる職員を対象に工事現場の視察研修を実施しています。
2024年5月10日(金曜日)に行われた「潮風グリーンウォーク盛土工事」での自走式土質改良機を用いた盛土工法の研修状況です。
2025年1月15日(土曜日)に行われた「(仮称)クリーンセンター建設工事」での現場研修の状況です。
このページの情報発信元
ページID:193
ページ更新日:2025年2月18日