ここから本文です。
更新日:2023年1月11日
災害発生直後の迅速・的確な初動対応の実施による自助・共助のさらなるレベルアップを目的に取り組む。沿岸部においては津波避難、内陸部では避難訓練や避難所受付開設訓練など、各地域の災害特性に対応した実動訓練、並びにコロナ禍等、感染症対策を踏まえた訓練を行う。
令和4年度焼津市災害時初動訓練実施計画(PDF:134KB)
書類 |
WORD |
|
備考 |
---|---|---|---|
訓練実施計画書 | WORD(ワード:40KB) | PDF(PDF:63KB) | 提出期限:令和5年1月31日(火曜日) |
わが家の避難者カード | WORD | PDF(PDF:133KB) | |
わが家の避難者カード(記入例入り) | PDF(PDF:178KB) | 直接入力は、「わが家の避難者カード(ワード)」をご利用ください。 | |
消防団派遣依頼書 | WORD(ワード:22KB) | PDF(PDF:39KB) |
消防団派遣依頼書は、消防団の派遣を希望する自主防災会が消防団と事前に協議していただき、分団長に書類を渡してください。
書類 |
WORD |
|
備考 |
---|---|---|---|
災害時情報記録用紙(参加者把握) | WORD(ワード:19KB) | PDF(PDF:37KB) | 訓練当日、自主防協力班員へ報告 |
上記の様式は提出を求めるものではありません。
防災訓練の際に使用していただき、記入した内容を自主防協力班員(市から自主防災会本部(大井川地区は総括本部)に派遣する2名の職員)、または自主防災会本部(大井川は総括本部)に報告してください。
書類 |
WORD |
|
備考 |
---|---|---|---|
訓練結果報告書 | WORD(ワード:32KB) | PDF(PDF:47KB) | 提出期限:令和5年3月10日(金曜日) |
書類 |
WORD/EXCEL |
|
備考 |
---|---|---|---|
わが家の避難者カード集計表 | EXCEL | - | 任意様式 |
次年度役員連絡先報告表 |
提出期限:令和4年3月24日(金曜日) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください