ここから本文です。

わが家の安否確認カードについて

迅速な安否確認のため「わが家の安否確認カード」を導入します

大規模災害発生時は、まず、身の安全を確保します。そして強い揺れが収まりましたら、あらかじめ決めた避難場所へ避難します。その後、大津波警報が解除されるなど、安全が確認された時点で、各地域で決められた安否確認場所へ行きます。その際、安否確認場所で迅速な安否確認を行うため、「わが家の安否確認カード」を使用してください。

わが家の安否確認カード

使い方について

非常持出袋に入れておくなど避難の際に持ち出せるようにして、災害時に使用してください。

配布方法について

お住まいの自治会・町内会を通して、配布を行っております。
紛失した場合は、自治会・町内会、もしくは地域防災課(054-623-2554)へお問い合わせください。


このページの情報発信元

焼津市 防災部 地域防災課  

所在地:〒425-0041 静岡県焼津市石津1丁目6-1(消防防災センター2階)

電話番号:054-623-2554

ファクス番号:054-625-0132

ページID:18628

ページ更新日:2024年5月20日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は