焼津市ホームページ健康・福祉健康やいづ健幸応援団 ≫ 健康づくり・見える化支援コース

ここから本文です。

健康づくり・見える化支援コース

やいづ健幸応援団の4つの活動コースのうちの1つである健康づくり・見える化支援コースについての説明です。

概要

  • 事業者が自主的に、または市と協力して、市民の健康づくりを後押しする場や、サービスを提供するコースです。
  • 健康状態の計測機器の提供や、健康的な食の選択を促す取組など、生活習慣病予防や健康意識の向上につながる活動に取り組んでいただきます。

活動

企業・団体名(登録順) 活動内容
株式会社富士屋

ベジチェック®を下記の店舗に設置

「東名店」「焼津3丁目店」「焼津南店」「田尻北店」

株式会社田子重

ベジチェック®を下記の店舗に設置

「小土店」「西焼津店」「登呂田店」「田尻店」

このページの情報発信元

焼津市 健康福祉部 健康づくり課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町5丁目6-1(アトレ庁舎)

電話番号:054-627-4111

ファクス番号:054-627-9960

焼津市 行政経営部 DX推進課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-9414

ファクス番号:054-627-9334

焼津市 経済部 商工観光課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号(市役所本庁舎6階)

電話番号:054-626-1175

ファクス番号:054-626-2194

ページID:20327

ページ更新日:2025年11月17日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は