焼津市ホームページ健康・福祉障害者福祉補助や助成 ≫ 重度心身障害者(児)医療費助成制度

ここから本文です。

重度心身障害者(児)医療費助成制度

重度心身障害者(児)医療費助成制度について

重度障害者(児)の医療費と薬剤費と訪問看護療養費の基本利用料の自己負担分(保険診療に限る)を助成します。ただし、高額療養費や健康保険組合からの付加給付がある場合は、その額を対象経費から除きます。

対象者

次のどれかに該当する方

  • 身体障害者手帳1・2級、内部障害3級所持者
  • 療育手帳所持者
  • 特別児童扶養手当1級対象児童
  • 精神障害者保健福祉手帳1級所持者

(注)子ども医療費助成との併用はできません。

本人、または配偶者、世帯員の所得が一定以上ある場合、受給資格停止となります。

有効期限について

  • 重度心身障害者(児)医療費助成受給者証は毎年9月末で有効期限が切れます。7月末に更新申請書を郵送いたしますので、8月中に郵送か窓口にて書類を提出してください。

(注)書類の提出が遅れた場合、新受給者証の送付が10月に間に合わない可能性があります

申請時の持ち物

  • 本人の健康保険証
  • 印鑑
  • 課税・非課税証明書(本人を含む世帯員の中に他市町より転入されてきた方がいる場合)
  • 希望される振り込み先の口座の情報がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど)

その他

  1. 助成金の振り込みは、後期高齢者の健康保険に加入されている方は診療月の5か月後、国民健康保険や社会保険に加入されている方は診療月の3か月後の最終木曜日となります。
  2. 医療機関で受給者証の提出を忘れた場合や、県外の医療機関にかかった場合は、領収書・受給者証・健康保険証・印鑑を持って助成金申請の手続きをしてください
  3. 次の場合は、すぐに手続きをしてください
  • 保険証や住所など、申請時に登録した内容に変更があった場合
  • 受給者証を紛失したとき
  • 転出や死亡などにより、受給資格が無くなったとき

(注)助成金の申請は、診療から1年以上経過で助成対象外となります。

申請・問合先

障害福祉課(市役所本庁舎2階)

  • 郵便番号:425-8502
  • 住所:焼津市本町2丁目16-32
  • 電話番号:054-626-1127

このページの情報発信元

焼津市 健康福祉部 障害福祉課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-626-1127

ファクス番号:054-626-2189

ページID:14916

ページ更新日:2023年9月13日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は