ここから本文です。

広報やいづ2025年11月1日号

広報やいづ11月号表紙

日程変更のお知らせ

14ページ「令和7 年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告」の申告相談受付日程が変更となりました。
正しくは以下の通りです。

  • 令和8年1月5日(月曜日)~2月13日(金曜日)は事前予約制(電話・オンライン)です。
  • 令和8年2月16日(月曜日)~3月31日(火曜日)は、入場整理券方式(当日券・オンライン)です。

添付のPDFは修正済みです。

電子書籍版「広報やいづ」

実際にページをめくっているような快適な読み心地で閲覧できます。

地域本棚バナー(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

掲載内容

PDFファイル 掲載内容

P1~P16(PDF:5,823KB)(別ウインドウで開きます)

一括ダウンロード(画質を落として掲載しています)

P1(PDF:1,145KB)(別ウインドウで開きます)

【P1】

  • 大村中学校体育大会
P2~3(PDF:1,466KB)(別ウインドウで開きます)

【P2~3】

  • 焼津市表彰 個人・団体の紹介
P4~5(PDF:975KB)(別ウインドウで開きます)

【P4~5】

  • 焼津市の財政状況 令和6年度決算概要
P6~7(PDF:1,292KB)(別ウインドウで開きます)

【P6】

  • 市議会11月定例会
  • 小石川遊水地が運用開始
  • 競争入札 市有地売り払い
  • 出張版病院広報誌「ひだまり」Vol.24

【P7】

  • 11月30日は「年金の日」
  • やいづビーチクリーン大作戦
  • 市の封筒 有料広告を募集
P8~9(PDF:1,300KB)(別ウインドウで開きます)

【P8】

  • 第3期「スポーツ教室(全8回)」受講者募集
  • 市民文化祭 展示部門の各賞が決定

【P9】

  • Photo News
    • 山林火災対応合同連携訓練~連携の確認と最新技術を検証~
    • はあとふるYaizu2025~みんなで楽しむ国際交流~
    • カサゴの稚魚1 万匹を放流~園児が海の大切さを学ぶ~
    • モンゴル国際草原マラソン大会~モンゴルの草原を快走~
    • 交通安全宣言書の提出式~約2万 2,500人の署名を提出~
    • 今月の表紙 大村中学校体育大会~Creating Together~
P10~11(PDF:922KB)(別ウインドウで開きます)

【P10】

  • 11月の生活情報

【P11】

  • 12月の健康の窓
  • 台所からの健康づくりNo.361
P12~13(PDF:839KB)(別ウインドウで開きます)

【P12~13】

  • お知らせコーナー
  • 固定資産税・国民健康保険税の納期
  • 日曜・夜間の納税相談
  • マイナンバー出張サポート申請
  • 人権啓発ポスター・ひまわり画展
  • まちづくり市民集会大ワールドカフェ
P14~15(PDF:2,080KB)(別ウインドウで開きます)

【P14~15】

  • お知らせコーナー
  • 上水道工事休日当番店
  • 協定を締結 島田掛川信用金庫
  • 令和8年4月採用 焼津市職員採用試験
  • こねこのライアくんNo.018「新たな都づくり 南部区画聖地事業 完成」

P16(PDF:1,374KB)(別ウインドウで開きます)

【P16】

  • イベント情報
    • 魚フェス
    • ライトアップ・イルミネーション2025
    • ピックヨウル
  • 参加チーム募集 焼津市駅伝競走大会
  • 参加選手募集 焼津みなとマラソン大会

「広報やいづメニュー」へ戻る

このページの情報発信元

焼津市 行政経営部 シティセールス課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎4階)

電話番号:054-626-2145

ファクス番号:054-627-9334

ページID:20274

ページ更新日:2025年11月1日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は