ここから本文です。

広報やいづ2025年4月1日号

広報やいづ4月号表紙

電子書籍版「広報やいづ」

実際にページをめくっているような快適な読み心地で閲覧できます。

地域本棚バナー(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

掲載内容

PDFファイル 掲載内容

1~20ページ(PDF:7,122KB)(別ウインドウで開きます)

一括ダウンロード(画質を落として掲載しています)
1ページ(PDF:851KB)(別ウインドウで開きます)

【1ページ】

  • 朝比奈川堤の山の手さくら
2~3ページ(PDF:3,029KB)(別ウインドウで開きます)

【2ページ】

  • 新年度のスタートに当たって
  • 市役所の組織改正
  • 同報無線のチャイム音を変更しました

【3ページ】

  • 令和7年度 主要事業の概要
    • 【重点1】子ども・子育て支援のグレードアップ
4~5ページ(PDF:1,027KB)(別ウインドウで開きます)

【4~5ページ】

  • 令和7年度 主要事業の概要
    • 【重点2】健康・共生社会実現へのステップアップ
    • 【重点3】豊かな地域経済へのバージョンアップ
    • 【重点4】デジタル活用のブラッシュアップ
    • 【重点5】防災・減災対策のレベルアップ
    • 【重点6】課題解決力のパワーアップ
6~7ページ(PDF:1,093KB)(別ウインドウで開きます)

【6~7ページ】

  • 令和7年度 当初予算の概要
    • 【一般会計】歳入
    • 【一般会計】歳出
    • 【特別会計・企業会計】
    • 【ふるさと寄付金】
8~9ページ(PDF:1,572KB)(別ウインドウで開きます)

【8ページ】

  • 固定資産価格などの縦覧・閲覧ができます
  • 狂犬病予防注射は動物病院で
  • 古びな人形の回収と供養祭

【9ページ】

  • 環境に配慮したエコな選択を
  • ~環境美化活動に貢献~ 功労者・ポスター・標語・レシピの表彰
  • 難病患者の公共施設の使用料が無料(全額免除)になります
10~11ページ(PDF:1,184KB)(別ウインドウで開きます)

【10ページ】

  • 時の人Vol.11 伊藤未唄(スポーツクライミング選手)
  • 国民健康保険
  • 国民年金

【11ページ】

  • 市立総合病院職員採用試験
  • 出張版 病院広報誌ひだまり Vol.21
12~13ページ(PDF:1,283KB)(別ウインドウで開きます)

【12ページ】

  • 焼津おとな倶楽部

【13ページ】

  • PhotoNews
    • 朝比奈川堤の山の手さくら~桜が告げる春の訪れ~
    • はあとふるYaizu2025~国際交流を身近に体感~
    • 焼津市水難救助訓練~人命救助のスペシャリストが集結~
    • 「ターントクルこども館」入館者数30 万人達成~セレモニー開催で節目を祝う~
    • 焼津市災害時初動訓練~災害時の初動対応力強化へ~
    • 焼津平和文化賞表彰式と作品展示会を開催~平和への思いを作品で表現~
14~15ページ(PDF:959KB)(別ウインドウで開きます)

【14~15ページ】

  • 4月の生活情報
  • 5月の健康の窓
  • 台所からの健康づくりNo.354
16~17ページ(PDF:981KB)(別ウインドウで開きます)

【16~17ページ】

  • お知らせコーナー
  • 日曜・夜間の納税相談
  • 焼津漁港の水揚数量が昨年より約6,300トン増加
  • 「文芸やいづ」第36号の作品募集
18~19ページ(PDF:2,198KB)(別ウインドウで開きます)

【16~17ページ】

  • お知らせコーナー
  • 寄付・寄贈をありがとう
  • こねこのライアくんNO.011「国指定重要無形民俗文化財『藤守の田遊び』」
20ページ(PDF:891KB)(別ウインドウで開きます)

【20ページ】

  • 焼津で楽しむ春のイベント
    • 第71回焼津みなとまつり
    • 春の焼津さかなセンター祭り
    • 第31回大井川朝市
  • 海街ホールに新設置 記念撮影用スポット
  • 小泉八雲デザインの名刺

「広報やいづメニュー」へ戻る

このページの情報発信元

焼津市 行政経営部 シティセールス課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎4階)

電話番号:054-626-2145

ファクス番号:054-627-9334

ページID:19658

ページ更新日:2025年4月1日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は