ここから本文です。
やいづ少年の船
やいづ少年の船とは
乗船体験を通して友情と協調性を養い、海への視野を広げながら水産都市「焼津」の将来を担う青少年を育てる事業です。
静岡県立焼津水産高等学校の実習船「やいづ」に乗り、操舵や釣りなどを体験学習します。
毎年船酔いに苦しむ生徒もいますが、最後には「仲間と協力することの大切さを学んだ」「海や水産業についてもっと知りたい」などの声も聞かれ、実りの多い航海となっています。
2024年(令和6年)度開催の様子
参加者
焼津市内の中学2・3年生36人
日時
2024年(令和6年)7月24日(水曜日)~26日(金曜日)
目的地
伊豆大島
内容
規律訓練、船操舵体験、船内見学、ロープワーク、漁ろうビデオ、釣り体験、伊豆大島での現地研修(三原山ハイキング、貝の博物館見学、東京都栽培漁業センター見学ほか)
焼津港を出港する実習船やいづ
操舵体験
船内研修
ロープワーク
釣り体験
伊豆大島での現地研修(東京都栽培漁業センター見学)
このページの情報発信元
ページID:2650
ページ更新日:2024年10月10日