ここから本文です。
幼児ことばの教室
幼児ことばの教室とは
- 焼津市に在住で、ことばの遅れや発音の誤りがあったり、滑らかに話せなかったりするお子さん(年中、年長児)のために設けられた教室です。
- お子さんの気持ちをほぐしたり、遊びを通してわかること・できることを増やしたり、聞き取りや発音・発声の練習をしたりしながら、ことばの様子に応じて、きめ細やかな指導を行います。
- ことばの発達の心配事について、保護者や家族の相談に応じます。
- 週に1回程度、決められた時間に幼児ことばの教室に通い、1時間程度の個別指導を受けます。
こんなお子さんが通います
ことばが遅い
- ことばの数が少ない。
- ことばがつながらない。
- ことばの理解がゆっくり、指示が伝わりにくい。
正しく発音できない
- 「タカナ」(魚)
- 「ダイオン」(ライオン)
- 「エンピチュ」(えんぴつ)
- 「イコーキ」(ひこうき)
滑らかにはなせない
- 「ボ、ボ、ボ、ボク」(ぼく)
- 「オーカアサン」(おかあさん)
ここで指導しています
幼児ことばの教室が設置されている小学校
名称 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|
焼津南小教室 |
焼津5丁目5番1号 |
054-627-7771 |
小川小教室 |
南小川2丁目3番地の5 |
054-624-3117 |
大井川南小教室 |
吉永490番地 |
054-622-0288 |
入級申し込み
- 申込書に必要事項を記入していただき、園を通じて申し込みをしてください。(申込書は各園にもあります。)幼児ことばの教室入級相談申込書(PDF:58KB)(別ウインドウで開きます)
- 園に通っていない場合は、保育・幼稚園課に直接ご連絡ください。
- 通級までの流れについては、幼児ことばの教室パンフレット(PDF:266KB)(別ウインドウで開きます)をご覧ください。
指定通級区域
焼津南小教室 |
焼津東小、焼津西小、焼津南小、豊田小、東益津小学区 |
---|---|
小川小教室 |
小川小、港小、黒石小、大富小学区 |
大井川南小教室 |
和田小、大井川東小、大井川西小、大井川南小学区 |
このページの情報発信元
ページID:8043
ページ更新日:2024年9月6日