ここから本文です。
焼津市地域クラブ活動
「やいづ海洋クラブ」申し込みを受け付けています
令和7年度焼津市地域クラブ活動募集案内
令和7年度は、新たに8種目を開設して実施します。
(※)クラブ活動費は保護者負担となります。
サッカーの指導者を募集しています
焼津蹴球クラブ YSC(令和7年度夏季中体連大会終了後開設)の指導者を募集しています。ご希望がある方は、焼津市教育委員会学校教育課事務局(電話番号:054-625-8160)までお問合せください。
「焼津市地域クラブ活動」とは、中学校で行われている学校部活動とは別に、学校外の地域の人が中心となって行う新しい形のクラブ活動です。
国の名称変更に伴い、焼津市でも「焼津市地域部活動」から「焼津市地域クラブ活動」に名称変更しました。
ページ内メニュー
焼津市地域クラブ活動とは
令和6年度に実施する「焼津市地域クラブ活動」(募集対象は中学1~3年生)
指導者・運営協力者募集
焼津市地域クラブ活動「やいづ海洋クラブ」(海洋体験)
「やいづ海洋クラブ」では、焼津市水産教育研究会が事務局となり、カヌー、シュノーケリング、フィッシング、ボートなどの海洋体験を月1~2回行っています。現在、指導者、運営協力者を募集しています。詳しくは、学校教育課にご連絡ください。
合同部活動
軟式野球、女子バレーボール、サッカー、バスケットボールは、令和7年度秋に各種目3チーム(北部・中部・南部)での地域クラブ設立を目指して、複数の中学校の学校部活動を合同で行う「合同部活動」を開始しています。(令和6年9月7日より)
- 焼津タートルズ、焼津シーガルズ、焼津ウェイブズ(軟式野球)
- 焼津バレーボールクラブ(女子バレーボール)
- 焼津蹴球クラブ YSC(サッカー)
- 焼津バスケットボールクラブ(バスケットボール)
焼津市地域クラブ活動のこれまでの歩み
このページの情報発信元
ページID:13166
ページ更新日:2025年3月1日