やいづライフ(焼津市移住定住総合支援サイト) ≫ よくある質問:やいづライフ
ここから本文です。
よくある質問:やいづライフ
焼津に移住を検討しています。市内案内等の対応をしてもらえますか?
相談窓口の焼津市経済部誘致戦略課(054-626-9411)で対応しております。案内の希望日やお聞きになりたい内容等を事前にご連絡ください。そのほかに、オンライン移住相談も随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
医療機関はどのくらいありますか。また、その中で産婦人科や小児科はどの程度ありますか?
市内には焼津市立総合病院をはじめ5つの病院、約67の診療所、約54の歯科診療所があります。そのうち、産婦人科の診療を行っているのは4件、小児科は19件です。(2024年1月末現在)
また、日曜・祝日は当番医として市内の診療所が輪番で、内科、外科、小児科の診療に対応しているほか、焼津市立総合病院などでは救急患者の受け入れにも対応しています。
日常生活の買い物をする場所はどんなところがありますか?
市内には大型商業施設をはじめ、スーパーマーケット、ドラッグストア、衣料品店、家電量販店、ホームセンターなどがあります。ほかにも、古くからの個人商店なども点在しており、生活必需品は市内で買い揃えることができます。
また、農産物や海産物の産地直売施設やスーパーマーケットでは、新鮮な地場野菜や焼津で水揚げされる海産物をお手頃価格で手に入れることができます。
働く場所は豊富にありますか?
本市の産業構造は、第一次産業(農業、漁業など)1%、第二次産業(製造業、建設業など)25%、第三次産業(卸売業、小売業、宿泊業、飲食サービス業など)74%となっており、製造業が900ほど、卸売業、小売業が1,500ほど、建設業、宿泊業・飲食サービス業ではそれぞれ600ほどの事業所があり、そのほかにも様々な業種の働く場があります。
また、市内勤務であれば通勤時間は30分以内ですが、本市は車や電車によるアクセスが良好のため通勤時間を1時間以内とした場合には、近隣市まで働く場所の選択肢が広がります。
日常生活に車が必要ですか?
焼津で生活をするならば、車はあった方が便利です。
路線バスやコミュニティバスなどの公共交通機関や自転車での生活もできますが、公共交通機関は都市部ほど発達していないため本数や路線が限られており、通勤、通院や子どもの習い事の送迎、日常の買い物などを考えると、車のある生活をお勧めします。
ただ、車がなくても生活することはできますので、その際には日常生活の買い物や医療機関への通院などを考慮し、バス停の近くや自転車や徒歩で行けるエリアを中心に物件を探すことをお勧めします。
静岡県は温暖な気候と聞きますが、焼津市はどうですか?
焼津市の年平均気温は16.5度で、とても暖かく過ごしやすい気候です。
雪が降ることは非常に珍しく、積雪はほとんどありませんが、冬季は晴天で強い風が吹く日が多いのが特徴です。
地域の付き合いはどの程度ありますか。
焼津市は自治会の活動が盛んで、防災訓練や清掃活動など年間を通していろいろな行事があります。地域に生活する住民同士で地域を活性化するために必要な活動なので、積極的に参加してください。
また、気さくな方が多いため、行事をきっかけに会話することで、早く地域に馴染むことができますので、積極的な挨拶を心がけるとともに、わからないことは気軽に質問をしてみてください。
※いざという時に頼りになるのは人と人の繋がりです。積極的に交流して支えあう関係を築きましょう。
地元の知り合いを増やす方法がありますか。
焼津市では多くの交流活動が行われています。積極的に交流活動に参加することで、いろいろなお知り合いを増やすことができます。
【主な交流の場】
- 子育てママ・パパ…子育て支援センターや親子ふれあい広場 など
- 50歳以上…焼津おとな俱楽部(趣味活動) など
- 60歳以上…ミニデイサービスやさわやかクラブ(老人クラブ) など
- 全般・・・公民館講座・ふれあいサロン など
ページID:18001
ページ更新日:2024年2月13日
同じ分類から探す