焼津市ホームページくらし・手続き上下水道下水道・浄化槽下水道の経営 ≫ 第2回焼津市公共下水道事業等におけるウォーターPPP導入に向けたマーケットサウンディング調査の実施

ここから本文です。

第2回焼津市公共下水道事業等におけるウォーターPPP導入に向けたマーケットサウンディング調査の実施

ページ内メニュー

本調査の主旨及び目的

本市では、令和6年度に第1回マーケットサウンディング調査を実施し、ウォーターPPPに関心のある民間事業者様を幅広く把握し、事業に対する貴重なご意見をいただきました。第2回マーケットサウンディング調査では、第1回マーケットサウンディング調査の結果を踏まえ、より具体的な内容について、民間事業者様の考えをお伺いしたいと考えております。

今回のマーケットサウンディングにより民間事業者様からのいただいたご意見を踏まえ、今後のウォーターPPP導入に向けた、事業スキームの設定、募集条件の設定などをしたく、実施するものです。

・第2回焼津市公共下水道事業におけるウォーターPPP導入に向けたマーケットサウンディング調査実施要項(令和7年10月)(PDF:334KB)(別ウインドウで開きます)

本調査の進め方

本調査(サウンディング調査)は、説明会、アンケート調査、必要に応じて個別ヒアリング(対話)を予定しています。

会期 開催スケジュール

サウンディング調査

実施要領の公表 令和7年9月1日(月曜日)
説明会参加申し込み期限 令和7年9月12日(金曜日)
説明会開催通知 令和7年9月19日(金曜日)

説明会開催(アンケート配布)

令和7年10月2日(木曜日)

アンケート回答 令和7年10月10日(金曜日)まで
個別ヒアリング

令和7年11月7日(金曜日)までのいずれか

実施結果概要の公表 令和7年11月21月(金曜日)

サウンディング調査参加対象者

参加対象者は焼津市下水道におけるウォーターPPPや包括管理委託に関心のある法人またはグループとします。

参加申し込み受付

サウンディング調査への参加を希望される方は、下記申し込みフォームまたはQRコードより必要事項(法人またはグループ名、ご担当者、ご連絡先等)を入力の上、「参加申し込み」をお願いいたします。

会場の収容人数の関係上、各事業所からのご参加は2までとさせていただきます。

説明会会場

  • 静岡県焼津市祢宜島20-1
  • 焼津市役所水道庁舎2階災害対策室

担当部署・お問い合わせ先

その他、ご不明な点等ございましたら、下記連絡先までお気軽にお問合せください。

  • 郵便番号:425-0045
  • 住所:静岡県焼津市祢宜島20-1
  • 担当:焼津市上下水道部下水道課
  • 電話番号:054-624-8300
  • ファクス番号:054-624-8305

このページの情報発信元

焼津市 上下水道部 下水道課  

所在地:〒425-0045 静岡県焼津市祢宜島20-1(水道庁舎1階)

電話番号:054-624-8300

ファクス番号:054-624-8305

ページID:20100

ページ更新日:2025年9月2日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は