ここから本文です。

瀬戸川を愛する会(大栄町)

令和4年度に焼津市環境保全団体に登録され、瀬戸川周辺の環境美化に貢献しています。

令和5年度も、瀬戸川の河原や堤防の清掃活動や、オリエンテーリングイベントと合同の清掃活動を実施しました。

実施した環境保全活動

  • 会員による瀬戸川の河原及び堤防の清掃、枝払い、樹名板の設置、花壇整備
  • 瀬戸川オリエンテーリングと瀬戸川クリーン作戦

活動による成果

会員の熱意によって美化活動が継続されています。令和5年度は、瀬戸川の入江橋から新瀬戸川橋までの間の清掃を実施しました。(写真は令和4年度)

瀬戸川オリエンテーリングと瀬戸川クリーン作戦は大村公民館との協働事業として実施しています。参加者に、オリエンテーリングをしながらゲーム感覚でごみ拾いをしてもらうことで、瀬戸川の環境状況と清掃活動の意義を実感してもらう機会になりました。(写真は令和4年度)

 瀬戸川を愛する会2

 瀬戸川を愛する会4

このページの情報発信元

焼津市 市民環境部 環境課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-2153

ファクス番号:054-626-2183

ページID:14590

ページ更新日:2024年5月1日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は