焼津市ホームページくらし・手続き戸籍に関する各種証明書戸籍証明の郵送申請 ≫ 第三者が戸籍の証明書を郵送で取得するとき

ここから本文です。

第三者が戸籍の証明書を郵送で取得するとき

ページ内メニュー

 

第三者の戸籍の証明書を郵送で取得する方法は次のとおりです。請求者が法人の場合は、「請求者が法人の場合」をご確認ください。

注記:郵便局では土日祝休日は普通郵便の配達を行っていないため、お客様が投函されてから証明書などがお手元に届くまで相当期間(1週間から10日前後)を要します。年末年始や大型連休の際には、さらに日数をいただく場合がございます。お急ぎの場合は、往復共に速達や書留などのご利用をご検討ください。

申請できる方

次の正当な理由がある方が対象です。申請は法人でも可能です。

  • 自己の権利を行使、または自己の義務を履行するために必要がある方
  • 国または地方公共団体の機関に提出する必要がある方
  • 戸籍の記載事項を利用する正当な理由がある方

郵便でお送りいただくもの

郵便で申請する場合は次のものをすべて同封して、焼津市役所市民課へお送りください。

1 (郵送用)戸籍・住民票の写し・所得証明書等交付請求書

次の様式をダウンロードしてご記入の上お送りください。また、様式がダウンロードできない場合は、他市区町村の申請書や便せん又は白紙に申請内容をご記入いただいたものでも受付可能です。

2 申請者の本人確認書類のコピー

詳しい本人確認書類の一覧は、「本人確認を実施しています」をご参照ください。

3 疎明資料(契約等の権利や義務などを確認できる書類)のコピー

契約等の内容がわかるものや、取得者と相手方との関係がわかり、戸籍の証明書を必要とする理由が明らかな資料のコピーをお送りください。

注記:申請書の記載から申請理由が明らかでない場合には、必要な説明や追加の資料の提出を求めることがあります。ご不明な点は、市民課までお問い合わせください。

4 手数料分の定額小為替

郵便局またはゆうちょ銀行で販売している定額小為替(外部サイトへリンク)を同封、または現金書留でお送りください。定額小為替の指定受取人の欄には何も記入しないでください。

切手、収入印紙、小切手等では受付できません。お釣りがでないように定額小為替をご用意ください。未使用分は定額小為替にてお返しします。

5 返信用封筒

申請者の住所、氏名を記入のうえ、切手を貼ってください。

証明書は取得者の住民登録されている住所地にお送りいたします。勤務先や他の住所地へはお送りできません。

注記:申請者が法人の場合は、法人所在地、法人名・代表者氏名または申請担当者の所属、氏名を記入のうえ、切手を貼ってください。原則として、証明書は申請者である法人宛にお送りいたします。他の住所地へはお送りできません。

申請者が法人の場合

申請者が法人の場合は、上記のほかに、次のものも必要になります。

1 申請書を郵送する方と法人との関係確認書類

  • 会社の代表者の場合は代表者資格証明書等
  • 社員の場合は社員証。社員証がない場合は、代表者からの委任状及び代表者資格証明書

2 法人の主たる所在地を確認できるもののコピー

送付先の事務所所在地を確認できる法人の登記事項証明書等のコピーをお送りください。

3 代表者印又は社印の押印

請求書には代表者印を押印、もしくは代表者印又は社印を押印した委任状を添付してください。

注記1:申請者欄には、申請者となる法人の主たる事業所の所在地、法人名・代表者氏名または責任部署の責任者名、会社の代表者印または社印の押印、申請担当者の所属、氏名、昼間に連絡がつく連絡先をご記入ください。

手数料

戸籍の証明書は種類によって1通あたりの手数料が異なります。「戸籍の証明書がほしいとき」にてご確認ください。

郵便申請の送付先

郵便の申請先は焼津市役所市民課での受付です。

  • 郵便番号:425-8502
  • 住所:静岡県焼津市本町2丁目16番32号
  • 宛先:焼津市役所市民課 郵送担当

このページの情報発信元

焼津市 市民環境部 市民課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-626-1116

ファクス番号:054-626-2187

ページID:18075

ページ更新日:2024年4月25日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は