ここから本文です。
家庭ごみ、資源物の分け方・出し方
家庭から出されるごみや資源物の収集日や分別方法、出し方をまとめた冊子です。
令和7年1月からパソコン及びパソコン用のディスプレイが地域の資源物の日にお出しいただけるようになりました。
外国人向けの説明冊子は、多言語生活ガイドブックなどをお使いください。
- 多言語生活ガイドブック(リンク先ページ下部)
- 外国語版家庭ごみ、資源物の分け方・出し方
冊子が必要な方へ
毎年、自治会を通じて最新版の冊子が各世帯に配布されていますが、紛失等により冊子が必要な方は、次の場所でも配布していますので、窓口までお越しください。
各施設には在庫に限りがあります。大量に必要な方は、予め環境課までご相談ください。
このページの情報発信元
ページID:8749
ページ更新日:2025年1月1日