ここから本文です。
リユース古着等
回収した衣類や革製品などは、主に中古衣類として国内外で使用されます。
ページ内メニュー
収集場所と収集時間
本庁舎
- 市役所本庁舎1階エレベーターホール
- 毎日午前8時から午後8時まで
ミニステーション
- 毎週木曜日から日曜日の午前9時から午後4時まで(ただし、12月27日~1月5日は利用できません)
出し方
透明又は半透明のビニール袋に全部まとめて入れ、口をしばって出してください。
靴は別の袋に分けてください(左右そろっているものに限ります)。
出せるものと出せないもの
出せるもの
シャツ、ジャケット、スーツ、ネクタイ、ジーンズ、フリース、セーター、ダウンジャケット、甚平、着物、ドレス、バスローブ、肌着、スカーフ、ハンカチ、エプロン、スポーツウエア、スキーウエア、作業着、靴、安全靴、サンダル、スリッパ、ブーツ、帽子、マフラー、ベルト、タオル類、毛糸、革製品、バッグ、リュック、ぬいぐるみ、ペット衣類等
出せないもの
汚れているもの、臭いがついているもの、濡れているもの
枕、布団、毛布、カーペット、マットレス、長靴(ゴム製)など
このページの情報発信元
ページID:6360
ページ更新日:2025年1月1日