焼津市ホームページ健康・福祉健康健康増進事業のご紹介 ≫ 健康づくり食生活セミナー

ここから本文です。

健康づくり食生活セミナー

「健康ってなんだろう?」「健康になるための秘訣は?」
そんな疑問をすっきり解決するお得なセミナーです。食・栄養から健康づくりについて考えてみませんか!

健康づくりのための講座と調理実習を行うセミナーのご案内です。

概要

生活習慣病など食生活などが原因で起こるいろいろな疾病の予防について学習し、好ましい食習慣を普及します。それにより、地域住民の健康の保持増進を図り、活力ある地域づくりを目指します。

開催日、会場および内容

テーマ別に全4コース開催します。各コースとも講義のあと調理実習を行います。

複数のコースに申込できます。

コース

開催日 会場 内容

1

2025年6⽉6⽇(金曜日)

大井川地域交流センター 骨粗しょう症予防

2

2025年8⽉27⽇(水曜⽇) 焼津地域交流センター 糖尿病予防

3

2025年11⽉27⽇(木曜⽇)

大富地域交流センター コレステロール予防

4

2026年2⽉10⽇(火曜⽇) 大村地域交流センター 高血圧予防
  • 日程および内容は変更になる場合があります。

開催時間

  • 午前9時30分から午後0時30分まで

対象

  • 焼津市民

参加費

  • 1コース400円(資料、実習等材料費の⼀部)

当⽇集⾦します

申し込み方法

各コースとも保健センターへ電話・ファクスまたは窓口での申込み受付となります。

名前、住所、生年月日、連絡先電話番号をお知らせください。

  • 電話番号:054-627-4111
  • ファクス番号:054-627-9960
コース 申し込み開始 募集定員

1

2025年5⽉7⽇(水曜⽇)午前9時から

16人

2

2025年8⽉6⽇(⽔曜⽇)午前9時から

16人

3

2025年11月5⽇(⽔曜⽇)午前9時から

16人

4

2026年1⽉7⽇(⽔曜⽇)午前9時から

16人

  • 申し込み順で受け付けます。申し込みが定員を超えた場合は、キャンセル待ちでの受付となります。
  • 申し込み開始時期などは、広報やいづ・LINE配信・地域交流センターだよりなどでもお知らせします。

その他

参加が決定した人には、開催日の約1週間前に、詳細について通知します。

このページの情報発信元

焼津市 健康福祉部 健康づくり課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町5丁目6-1(アトレ庁舎)

電話番号:054-627-4111

ファクス番号:054-627-9960

ページID:13567

ページ更新日:2025年4月24日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は