焼津市ホームページよくある質問【よくある質問】健康・福祉【よくある質問】高齢・介護 ≫ 【よくある質問】【後期高齢者医療制度】医療費が高額になった場合に必要な手続きについて知りたい

ここから本文です。

Q:【よくある質問】【後期高齢者医療制度】医療費が高額になった場合に必要な手続きについて知りたい

A:回答

医療機関等で1か月(同じ月内)に支払った自己負担額が、所得に応じて定められた額(自己負担限度額)を超えた場合、その超えた金額を高額療養費として後期高齢者医療保険から払い戻しを受けることができます(入院時の食事代や、医療保険適用外の差額ベッド代などは、支給の対象外です。)。該当する方には市より申請書を送付しますので、窓口もしくは郵送にてご提出ください。
入院や高額な外来診療を受ける際の医療費の支払いを自己負担限度額までに抑えるためには、「限度区分が併記された資格確認書」の交付申請が必要な場合があります。
詳しくは下記関連リンクをご確認ください。

このページの情報発信元

焼津市 健康福祉部 国保年金課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-626-1112

ファクス番号:054-626-2187

ページID:16559

ページ更新日:2025年1月14日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は