焼津市ホームページ市政情報統計情報統計調査 ≫ 農林業センサス

ここから本文です。

農林業センサス

ページ内メニュー

 

調査期日

2025年2月1日

調査目的

  • 農林業の世帯構成や就業・経営及び生産状況を調査し、生産構造や就業構造及びその背景を明らかにする
  • 農林業施策の企画、立案及び推進のための基礎資料や地方交付税交付金の農業行政費、林野行政費の算定基礎、各種農林業調査の母集団情報等に利用

調査対象

農林産物の生産を行うか又は委託を受けて農林業作業を行い、生産または作業に係る面積・頭羽数が一定規模以上の「農林生産活動」を行う者(組織の場合は代表者)

調査項目

経営の態様、世帯の状況、農業労働力、耕地、農業生産の概況、農作業の受託、農産物の販売、農業経営の特徴、山林・林業作業、林業労働力、素材生産、林産物の販売、林業作業の受託など

調査関係書類の配布・回答方法

調査員が調査対象者へ調査票を配布し、訪問回収又はオンライン調査により実施します。

調査票の回答・提出は、次の2つの方法で行っていただくことができます。

  1. インターネット回答
  2. 紙の調査票を調査員に提出

スマートフォン・タブレット端末にも対応した、便利なインターネット回答をおすすめしています。

 

つっちー

かたり調査にご注意ください

「かたり調査」とは、国勢調査等、行政機関が行う統計調査であるかのようなふりをして、
個人情報等を詐取する行為のことです。詐欺やその他の犯罪にも繋がりかねないので、ご注意ください。

統計調査員は、常に顔写真付きの調査員証を携帯することになっています。
調査員証を携帯していない者が訪問した場合、統計調査員になりすましている可能性がありますので、
少しでも不信に感じたら、焼津市総務課までご連絡ください。

ページの先頭へ戻る

このページの情報発信元

焼津市 総務部 総務課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎4階)

電話番号:054-626-2154

ファクス番号:054-626-2185

ページID:19223

ページ更新日:2024年11月1日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は