焼津市ホームページ市政情報統計情報統計調査 ≫ 全国家計構造調査

ここから本文です。

全国家計構造調査

ページ内メニュー

 

調査期日

2024年10月から11月の2か月間

調査目的

  • 家計における消費、所得、資産及び負債の実態を総合的に把握し、世帯の所得分布及び消費の水準、構造等を全国的及び地域的に明らかにする
  • 年金額等の検討、介護保険料の検討、生活保護の扶助額基準の検討、税制改定に伴い政策効果予測、所得・資産格差の現状把握などに利用

調査対象

学生の単身世帯、外国人世帯等を除く全ての世帯から抽出

調査項目

  • 収入及び支出、年間収入に関する事項
  • 貯蓄現在高及び借入金残高
  • 現住居、現住居以外の住宅及び宅地に関する事項など

調査関係書類の配布・回答方法

市が委託した統計調査員が調査対象世帯を訪問し、調査関係書類の配布・回答方法についての説明を実施します。

調査票の回答・提出は、次の2つの方法で行っていただくことができます。

  1. インターネット回答
  2. 紙の調査票を調査員に提出

スマートフォン・タブレット端末にも対応した、便利なインターネット回答をおすすめしています。

かたり調査にご注意ください

「かたり調査」とは、国勢調査等、行政機関が行う統計調査であるかのようなふりをして、
個人情報等を詐取する行為のことです。詐欺やその他の犯罪にも繋がりかねないので、ご注意ください。

統計調査員は、常に顔写真付きの調査員証を携帯することになっています。
調査員証を携帯していない者が訪問した場合、統計調査員になりすましている可能性がありますので、
少しでも不信に感じたら、焼津市総務課までご連絡ください。

ページの先頭へ戻る

このページの情報発信元

焼津市 総務部 総務課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎4階)

電話番号:054-626-2154

ファクス番号:054-626-2185

ページID:19251

ページ更新日:2024年11月1日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は