焼津市ホームページ ≫ こども・教育 ≫ 子育て応援ポータル ≫ 目的別で探す ≫ その他の子育て支援・施策 ≫ 子育て施策 ≫ 焼津市大井川児童センター運営委員会
ここから本文です。
焼津市大井川児童センター運営委員会
本市では、厚生労働省が発出した「児童館ガイドライン」に基づき、運営等について意見を聴き、活動の充実を図るため、「焼津市大井川児童センター運営委員会」を設置しています。
焼津市大井川児童センター運営委員会設置要綱(PDF:54KB)
委員
委員は、子どもの保護者、地域組織の代表者、教育関係業務の従事者、福祉関係業務の従事者、学識経験者で構成されています。
- 委嘱期間:令和5年4月1日~令和7年3月31日
- 委員名簿:令和6年6月24日現在(PDF:44KB)
令和6年度会議(令和6年7月29日)
- 資料1:大井川児童センターとまとぴあ令和5年度事業報告・令和6年度事業計画(PDF:1,054KB)
- 資料2:子育て支援センターとまとぴあ令和5年度利用者集計表(PDF:278KB)
- 議事録(PDF:224KB)
令和5年度会議(令和5年8月7日)
- 資料1:大井川児童センターとまとぴあ令和4年度事業報告・令和5年度事業計画(PDF:1,806KB)
- 資料2:子育て支援センターとまとぴあ令和4年度利用者集計表(PDF:431KB)
- 議事録(PDF:442KB)
令和4年度会議(令和4年8月1日)
- 資料1:大井川児童センターとまとぴあ令和3年度事業報告・令和4年度事業計画(PDF:2,738KB)
- 資料2:子育て支援センターとまとぴあ令和3年度利用者集計表(PDF:578KB)
- 議事録(PDF:379KB)
関連リンク
このページの情報発信元
ページID:13031
ページ更新日:2024年8月5日