このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
焼津市
検索の使い方
分類別メニュー
閉じる
焼津市ホームページ ≫ 防災・安全 ≫ 防災 ≫ 防災インフォメーション ≫ その他防災の取り組み ≫ 焼津市消防団 ≫ 令和3年度の主な活動 ≫ 火災戦術講習2021
ここから本文です。
建物構造の変化や製品の技術発展など、社会環境の変化に伴い火災の燃焼挙動も年々変化しています。そのため、焼津市消防団では全団員を対象とした火災戦術講習を毎年実施し、常備消防との連携を強化するとともに団員の知識と技術の向上を図っています。本年度は、一色清掃工場敷地内において志太消防本部の職員を講師に、火災初期段階の燃え広がり方や「フラッシュオーバー現象」「バックドラフト現象」など、模擬家屋を実際に燃焼させて火災時特有の現象等についてを学びました。
焼津市 防災部 地域防災課 (消防団に関すること)
所在地:〒425-0041 静岡県焼津市石津1丁目6-1(消防防災センター2階)
電話番号:054-623-2572
ファクス番号:054-623-7870
ページID:12705
ページ更新日:2024年7月1日
このページに知りたい情報がない場合は
令和3年度の主な活動