ここから本文です。

県道静岡焼津線「浜当目トンネル」対策検討会

令和6年7月2日に焼津市大崩海岸で発生した斜面崩落に関連し、発生メカニズム、今後の調査、対策等を検討するため、県道静岡焼津線「浜当目トンネル」対策検討会を静岡県が開催し、焼津市建設部は、オブザーバーとして参加しました。

県道静岡焼津線「浜当目トンネル」対策検討会(第2回)

開催日

  • 令和6年12月24日

議事

  1. ボーリング調査等の現地調査の進捗について
  2. 今後の進め方について
  • 詳細は下記の関連リンクから静岡県ホームページをご覧ください。

県道静岡焼津線「浜当目トンネル」対策検討会(第1回)

開催日

  • 令和6年7月24日

議事

  1. トンネル建設時における設計等について
  2. トンネル変状及び斜面崩壊の状況について
  3. トンネル変状発生メカニズムの推測と究明に向けた調査方法の検討について
  4. 今後の進め方について
  • 詳細は下記の関連リンクから静岡県ホームページをご覧ください。

このページの情報発信元

焼津市 建設部 土木管理課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎5階)

電話番号:054-626-2171

ファクス番号:054-626-9416

ページID:18929

ページ更新日:2024年12月27日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は