焼津市ホームページ ≫ くらし・手続き ≫ その他の手続きと窓口のご案内 ≫ 委任状の書き方について
ここから本文です。
委任状の書き方について
ページ内メニュー
委任状(委任の旨を証する書面)は、代理人による申請等が本人(委任者)の意思に基づくものであることを証するものです。病気や怪我などやむを得ない理由により、本人(委任者)が申請または交付を受けられない場合は、委任状をお持ちの代理人が申請や交付を受けることができる手続きがあります。
委任状の作成
- 委任状の書式はダウンロードできます。また、様式がダウンロードできない場合は、便せん又は白紙に委任者本人が作成の上お持ちください。
- 消えるペン(フリクションペン)は使用しないでください。
- 記入漏れや不備がありますとお受けできない場合があります。
- 病気等のやむを得ない事情により委任状を書くことが困難な方については、委任状を代筆することが可能な場合があります。詳しくはお問い合わせください。
- 委任状(PDF:65KB)(別ウインドウで開きます)
- 住民票の写し等交付請求書(委任状付き)(PDF:119KB)(別ウインドウで開きます)
- 戸籍証明書等交付請求書(委任状付き)(PDF:249KB)(別ウインドウで開きます)
- 印鑑登録の申請方法のご案内リーフレット(委任状付き)(PDF:107KB)(別ウインドウで開きます)
ページID:18103
ページ更新日:2024年11月25日