ここから本文です。
更新日:2023年1月6日
公共下水道に接続し、使用を開始すると、下水道使用料を納入していただくことになります。
下水道使用料は、汚い水をきれいな水に処理するための費用などに充てられます。
下水道使用料(1か月・税抜き)
汚水の種類 |
基本使用料 |
従量使用料 |
|
---|---|---|---|
汚水排除量 |
使用料 |
||
一般汚水 |
1,028円 |
10を超え100までの分 |
103円 |
100を超え1,000までの分 |
121円 |
||
1,000を超える分 |
126円 |
||
公衆浴場汚水 |
1,028円 |
10を超える分 |
52円 |
下水道使用料は、汚水排除量に応じ、上記の表に定める基本使用料と従量使用料の合計額に100分の110を乗じて得た額となります。
下水道使用料は水道料金と併せて請求させていただきます。
2か月ごとに検針し、請求します。
毎月検針し、請求します。
水道料金と併せて納付していただきます。
詳しくは焼津市水道事業のホームページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください