ここから本文です。
更新日:2023年9月15日
三市合同畜産堆肥共励会とは、焼津、藤枝、島田の志太三市において、畜産農家の堆肥生産技術の向上と消費者のニーズに合った堆肥生産を目的とし、堆肥利用や流通の促進、耕畜連携による資源循環型農業の推進等を行う組織です。
畜産堆肥に関する講座及び簡易土壌診断を以下の日程で実施します。
2023年11月2日(木曜日) 午後2時30分~午後3時30分
大井川農業協同組合集出荷場2階(藤枝市緑の丘2-1)
演題「畜産堆肥を活用した野菜作り」
畜産堆肥を活用した土作りや、堆肥の効果的な使い方の講座を行います。
簡易土壌分析キットによる土壌診断を実施します(希望者のみ)。
※土壌診断は、講演受講者の中で希望者のみ実施します。
申し込みは焼津市農政課へ電話またはメールで御連絡ください。
2023年10月20日(金曜日)
(※)定員20名(定員を超えた場合は抽選となります)。
(※)参加費は無料です。
(※)土壌診断の希望者は圃場の土を御持参ください(詳細は希望者に個別で御連絡します)。
共励会では優良堆肥の表彰を行っており、令和4年度は6名の畜産農家から出品がありました。
専門家による審査の結果、養鶏の部1位は焼津市の法月養鶏場様、肉牛の部1位は島田市の杉村牧場様が受賞しました。また、どの堆肥も成分の推奨基準を満たしており、完熟してにおいの少ない良い堆肥でした。それぞれ特徴があるので、自分に合った堆肥を選んでください。
炭素 | 窒素 | リン酸 | カリ | 水分 | 炭素窒素比 |
---|---|---|---|---|---|
30.26% | 3.09% | 4.66% | 3.66% | 23.41% | 9.79 |
炭素 | 窒素 | リン酸 | カリ | 水分 | 炭素窒素比 |
---|---|---|---|---|---|
34.99% | 2.88% | 3.51% | 3.12% | 37.16% | 12.15 |
炭素 | 窒素 | リン酸 | カリ | 水分 | 炭素窒素比 |
---|---|---|---|---|---|
38.13% | 2.38% | 3.94% | 2.80% | 42.17% | 16.02 |
炭素 | 窒素 | リン酸 | カリ | 水分 | 炭素窒素比 |
---|---|---|---|---|---|
30.33% | 2.85% | 5.64% | 5.18% | 33.39% | 10.64 |
炭素 | 窒素 | リン酸 | カリ | 水分 | 炭素窒素比 |
---|---|---|---|---|---|
39.19% | 3.20% | 4.19% | 3.43% | 22.05% | 12.25 |
炭素 | 窒素 | リン酸 | カリ | 水分 | 炭素窒素比 |
---|---|---|---|---|---|
27.48% | 2.56% | 4.33% | 2.65% | 37.93% | 10.73 |
(※)詳しくは各農家様に直接お問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください