焼津市ホームページ > 暮らし > 戸籍・住民票・印鑑証明・住民異動 > らくらく窓口証明書交付サービス
ここから本文です。
更新日:2022年12月27日
マイナンバー(個人番号)カードを利用した証明書のコンビニ交付サービスと同様の操作で証明書を取得できる端末を本庁舎に設置しました。
(注意)マイナンバー(個人番号)カードご本人のみご利用いただけます。
(注意)利用の際には暗証番号(数字4桁)の入力が必要となります。
(注意)利用時に焼津市に住民登録のある方が対象となります。
(注意)マイナンバー(個人番号)の記載された住民票の写しの交付はできません。また、戸籍証明書と戸籍附票は、焼津市に本籍がある方のみ取得可能となります。
(注意)所得証明書及び住民税課税証明書は、賦課期日(1月1日現在)から現在まで引き続き焼津市に住民登録のある方のみ取得可能です。取得できる年度は最新年度のみとなります。
(注意)らくらく窓口証明書交付サービスで取得する住民税課税証明書には税額控除の内訳が記載されません。お手数ですが発行窓口(市民課、大井川市民サービスセンター、大村・大富サービスセンター)にお越しいただくか、郵送請求をしてください。
(※)令和4年12月末まで…戸籍証明書は1通450円、その他は1通300円