焼津市ホームページ ≫ よくある質問 ≫ 【よくある質問】市政全般 ≫ 【よくある質問】交通 ≫ 【よくある質問】バス ≫ 【よくある質問】【自主運行バス】ペットと一緒にバスに乗車できますか
ここから本文です。
Q:【よくある質問】【自主運行バス】ペットと一緒にバスに乗車できますか
A:回答
条件の範囲内でご乗車いただけます。
原則としてバス車内への動物の持ち込みは省令で禁止されております。ただし、身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)及び愛玩動物の小動物を除きます。愛玩用の小動物のバス車内への持ち込みに関しましては、次の点に十分ご注意ください。
- 他のお客様に不快感を与えないよう、ケージ(ペットの収納を目的とした有蓋のケース。頭や手足が出ていないこと)に収納し、無料手回り品の条件〔容積0.027立方メートル以内(概ね、縦・横・高さの合計が100センチメートル以内)、動物を含む総重量10キログラム以内〕を満たしている場合に限ります。
(※)ケージに入れないペットはお持ち込みできません。
(※)ペットカートについては、大きさが手回り品の条件を満たさないのでお持ち込みできません。
(※)ペット用スリングは、蓋付きのものでもお持ち込みできません。
(※)ペットの収納を主たる目的としないもの(例:ボストンバッグ、段ボール箱、ビニール袋等)によるお持ち込みはできません。
- 愛玩動物と認められないもの(例:ヘビ、猛獣、その他法令で持ち込みが禁止されているもの)は、ケージの有無にかかわらずお持ち込みできません。
- 運行中に鳴き声、異臭、ケージから出す等により、他のお客様のご迷惑、または運行の支障になると乗務員が判断した場合は、やむを得ずご乗車をお断りする場合や途中下車していただく場合がございます。
- 身体障害者が同伴する身体障害者補助犬の乗車制限はありません。
関連リンク
このページの情報発信元
ページID:18390
ページ更新日:2024年3月14日