焼津市ホームページ ≫ 市政情報 ≫ 行政運営・監査 ≫ 公有財産 ≫ 指定管理者制度 ≫ 指定管理者の募集 ≫ ディスカバリーパーク焼津温水プール及び焼津市立青峯プール指定管理者の募集について
ここから本文です。
ディスカバリーパーク焼津温水プール及び焼津市立青峯プール指定管理者の募集について
ディスカバリーパーク焼津温水プール及び焼津市立青峯プールは、現在の指定管理期間が令和7年度末で終了することから、施設の管理・運営を行う指定管理者を募集します。
施設の概要
ディスカバリーパーク焼津温水プール
供用開始日
平成9年7月
所在地
焼津市田尻2968番地の1
施設の構造
構造
鉄筋コンクリート造地上2階
面積
- 敷地面積…約28,700平方メートル
- 建築面積…約 1,995平方メートル
- 建築延面積…約 2,242平方メートル
竣工年
平成9年
施設内容
1階
- 25m8コース
- 小プール
- 幼児用プール
- ウォータースライダー
- 屋外噴水広場
- 採暖室
- 更衣室
- 事務室
- ロビー
2階
- 会議室他
駐車場
- 自動車280台、バス3台 (天文科学館と共有)
焼津市立青峯プール
供用開始日
昭和57年3月
所在地
焼津市小川3812番地の10
施設の構造
構造
屋外プール
面積
- 敷地面積…約 10,930平方メートル
- 建築面積…約 366平方メートル
- 建築延面積…約 384平方メートル
詳細
- 管理棟…104平方メートル(1階72平方メートル、2階32平方メートル)
- 更衣室棟…228平方メートル
- 屋外便所…27平方メートル
- ポンプ室…25平方メートル
竣工年
昭和57年
施設内容
- 流水プール(全長138m・幅6m・水深1m)
- 25mプール(25m×13m・4コース水深1~1.2m・2コース水深0.7m)
- 幼児プール(25m×13m、水深0.2~0.4m)
駐車場
自動車65台
指定期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間
指定管理者が行う業務
ディスカバリーパーク焼津温水プール及び焼津市立青峯プールの事業の実施及び施設維持管理に関することなど(詳細は募集要項を参照してください)
応募資格
指定期間中、安全・円滑に施設を管理運営し、施設の設置目的をより効果的・効率的に達成することができる法人等で募集要項の欠格事項に該当しないこと。
スケジュール
内容 | 日程等 |
---|---|
現地説明会の参加申込期限 | 令和7年8月12日(火曜日) |
現地説明会 | 令和7年8月13日(水曜日) |
質問書受付期間 | 令和7年8月5日(火曜日)~8月15日(金曜日) |
質問書回答 | 令和7年8月22日(金曜日) |
申請書類受付期間 | 令和7年8月5日(火曜日)~9月2日(火曜日) |
指定管理者選定委員会による選考 | 令和7年10月9日(木曜日)(予定) |
指定管理者の指定
指定管理者の指定は、選定の基準に基づき「焼津市指定管理者選定委員会」で審査及び候補者として選定後、市議会の議決を経て市長が行います。
応募関係書類
募集要項、仕様書、申請様式
- ディスカバリーパーク焼津温水プール及び焼津市立青峯プール指定管理者募集要項(PDF:263KB)(別ウインドウで開きます)
- ディスカバリーパーク焼津温水プール管理運営仕様書(PDF:1,489KB)(別ウインドウで開きます)
- 焼津市立青峯プール管理運営仕様書(PDF:585KB)(別ウインドウで開きます)
- 申請書類(ワード:41KB)(別ウインドウで開きます)
関係条例
このページの情報発信元
ページID:20007
ページ更新日:2025年8月5日